がん検診のご案内

更新日:2025年08月14日

がん検診のご案内

がん検診の対象は、症状のない健康な人です。早期に異常を発見・治療することで、体や治療費の負担軽減につながります。

藤井寺市では、胃がん検診・大腸がん検診・肺がん検診・乳がん検診・子宮頸がん検診を実施しています。市の助成で、お得に受診いただけます。

定期的にがん検診を受診し、早期発見・早期治療につなげましょう。

各がん検診について

・年齢・性別・生まれ年で受診できる検診は異なります。上記表をご覧いただき、受診できるがん検診をご確認ください。

・年齢は令和8年度3月末時点の年齢です。

・胃がん検診(内視鏡、バリウムともに)、乳がん検診、子宮頸がん検診の受診は2年に1回です。対象は和暦の生まれ年の偶数年/奇数年で区分します。令和7年度は奇数年生まれが対象となります。

※和暦で偶数/奇数年生まれ 例:昭和50年生まれ…偶数年生まれ 昭和51年生まれ…奇数年生まれ

・胃がん検診は内視鏡もしくはバリウムいずれかをお選びください。両方受けることはできません。

・喀痰(かくたん)細胞診は、50歳以上で〔1日の喫煙本数〕×〔喫煙年数〕=600以上の方が対象です。肺がん検診受診時に合わせて受診いただけます。ご希望の場合は、検診日の1週間前までに健康・医療連携課へご連絡ください。

・令和7年度より市のがん検診としての子宮体がん検診は終了となり、子宮頸がん検診のみの実施となります。

・妊娠や過去の疾患歴、現在の状況などで検診を受診できない場合があります。下記『お申込み前の確認』をご確認ください。

検診場所と申込方法

受診できるがん検診の種類や申込方法は、受診される検診機関で異なります。

藤井寺市立保健センター

 市内で手軽に受診できます。

 複数のがん検診を1日で受診することができます。

受診できる検診項目

胃がん検診(バリウム)、大腸がん検診、肺がん検診、乳がん検診、子宮がん検診

 

 

大阪がん循環器病予防センター

複数のがん検診を1日で受診することができます。

ご希望の日時で受診できます。

受診できる検診項目

胃がん検診(バリウム)、大腸がん検診、肺がん検診、乳がん検診、子宮頸がん検診

 

 

地域の医療機関

お近くの医療機関で手軽に受診できます。

ご希望の日時で受診できます。

内視鏡(胃カメラ)による胃がん検診は、地域の医療機関でのみ受診できます。

受診できる検診項目

胃がん検診(内視鏡検査)、乳がん検診、子宮頸がん検診

 

 

がんの早期発見のため、職場などで検診を受ける機会のない方は、市のがん検診を受診しましょう。

※予約方法・日程・実施場所等でご不明な点は健康・医療連携課へお問い合わせください。
お問い合わせ

健康福祉部 健康・医療連携課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階25番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1112 (成人保健担当、母子保健担当、庶務担当)
072-939-1352 (旧市民病院整理室)
ファックス番号:072-939-9099
メールフォームでのお問い合せはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。