平成27年
- 1月11日 消防出初式が行われました
- 1月12日 成人式を行いました
- 1月18日 元気に走ろう!市民マラソン大会開催
- 1月25日 道明寺天満宮で「うそかえ祭」
- 1月29日 ふじいでら井戸端会議~ユース編~開催
- 2月3日 節分の豆まき
- 2月5日 ふじいでら井戸端会議~ユース編~開催
- 2月13日 夕日と雲
- 2月15日 『自分たちのまちは 自分たちで守る』 ~自主防災組織地区リーダー養成講習~
- 2月19日 桃の節句を彩る ひな飾り
- 2月21日 「藤井寺市民病院deコンサート」を開催
- 2月27日 道明寺天満宮の梅、これから見頃
- 3月6日 世界遺産学習ノートの視覚障がい者用の教材が完成しました
- 3月13日 子育て講演会
- 3月20日 文化財施設見学会を実施しました
- 3月25日 景観セミナーを開催しました
- 4月2日 桜が見頃
- 4月7日 幼稚園で入園式
- 4月8日 旅番組「ええじゃないか。」のロケ
- 4月27日 葛井寺の藤が見頃
- 5月10日 西古室1丁目自治会「C-1グランプリ」開催 選りすぐりの9品が集結
- 6月23日 梵鐘鋳造遺構を展示しました
- 7月7日 七夕~短冊に願いを~
- 7月11日 「藤井寺市民病院deコンサート」を開催
- 7月17日 第4回景観セミナーを開催しました
- 7月18日 「羽曳野市・藤井寺市・太子町ふれあい交流グラウンド・ゴルフ大会」を開催
- 8月28日 キャラクター避難訓練in大阪城
- 9月1日 八朔大祭奉納子供相撲大会が開催されました
- 9月7日 (仮称)市立道明寺こども園で第2保育所の保育開始
- 9月29日 市長がベースボールマガジン社から取材を受けました
- 11月17日 カトリック幼稚園の園児たちが感謝の気持ち
- 11月29日 藤井寺駅北交流広場で初のイベントが行われました
- 12月5日 クリーン大作戦 -津堂城山古墳・国府遺跡-
- 12月17日 南海難波駅にて百舌鳥・古市古墳群PRイベント開催