第2・4土曜窓口サービス
更新日:2021年02月12日
第2・4土曜日に、一部の窓口業務を取り扱っています。
開設日時
毎月第2・4土曜日 9時~12時
開設窓口
課名をクリックしていただくと取扱業務にジャンプします。
取扱業務
市民課
- 各種証明書(戸籍に関する証明・住民票の写し・印鑑登録証明書など)
- 戸籍届の受付
- 住民異動届(転入・転居・転出など)の受付
- 特別永住者証明書の申請(新規登録・切替など)の受付
- 印鑑登録・廃止申請の受付
- 個人番号カードの交付
住民基本台帳ネットワークシステム、パスポート(旅券)発給に関する事務は取り扱いできません。
保険年金課
- 国民健康保険および後期高齢者医療制度に関する次の項目です。
・資格の取得・喪失・変更などの届出の受付
・給付など申請(出産育児一時金・葬祭費・各種療養費など)の受付
・限度額適用・標準負担額減額認定証の申請の受付・交付(後期高齢者医療制度は除く) - 保険料の納付、納付書の発行、納付相談
- 子ども・障害者・ひとり親家庭・老人(一部負担金相当額等一部助成)医療費助成に関する手続
- 国民年金に関する手続(転入・転出など)、相談
過誤納金などの現金還付に関する事務・現金給付は取り扱いできません。
第4土曜日は年金事務所が閉庁のため、年金記録などの照会をしなければならない事務は取り扱いできません。
税務課
- 税証明書の発行(未申告など、証明が発行できない場合があります)
- 市税に関する収納・納付相談
- 原動機付自転車(排気量125cc以下)および小型特殊自動車の登録・廃車
過誤納金の現金還付に関する事務は取り扱いできません。
ご注意ください
国・大阪府・他市町村や関係機関(年金事務所・警察署・軽自動車税協議会など)への確認や問い合わせ、マイナンバーによる情報連携が必要な時、確認先(連携先)が休日などにより、取り扱いができない場合や、手続きが完了しない場合があります。
取扱事務や手続きに必要な書類の確認などは担当課へお問い合わせください。
山添村特産品の出張販売(朝市)終了のお知らせ
第2・第4土曜日に市役所前広場で開催している山添村特産品の出張販売(朝市)が終了することとなりました。
運営元である花香房産直センター運営委員会が解散され、朝市や各イベントも終了となります。
なお、山添村の花香房は経営移譲され、店舗はこれまで通り運営されます。
- お問い合わせ
-
政策企画部 政策推進課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階61番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1171 (政策特命・シティセールス担当)
ファックス番号:072-952-9501
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-