【令和2年8月7日更新】 市長メッセージ「市民の皆さまへ」
更新日:2020年08月07日
新型コロナウイルス感染症については、全国的に感染者数が増加傾向にあり、特に首都圏や関西圏を中心に、これまでの感染者数が最多となるなど、予断を許さない状況にあります。
藤井寺市においても例外ではなく、3月29日に市内在住者で初めての感染者が報告されて以降、6月末日までで11名であった感染者数が、7月に入ってからは若い世代を中心に増加しており、8月6日現在、36名の感染者が確認されています。
小中学校の子どもたちも夏休みを迎え、明日からの三連休やお盆休みで、家族や友人などと行動を共にする機会も増えると思いますが、皆さま一人ひとりが「感染しない・感染させない」という意識をもって行動することが最も効果的な感染拡大防止対策であると思います。
また、大阪府から発表されました、5人以上の宴会・飲み会は控えること、3密で唾液が飛び交う環境を避けること、感染防止宣言ステッカーのない夜の街の店の利用は自粛することなどに気を付けていただくとともに、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)や大阪コロナ追跡システムへの登録をお願いいたします。
猛暑が続く中、マスク着用による熱中症などに十分注意していただき、「新たな生活様式」を実践することにより、感染症予防を図っていただくようお願いいたします。
令和2年8月7日
藤井寺市長 岡田一樹