「藤井寺おしゃべりミーティング」を開催します!
更新日:2022年04月28日
時代が変わるにつれ、家族形態や個人の価値観などが大きく変化し、隣近所の自然な助け合いやつながりは希薄になっていると言われています。
これを受けて、市では、支え合いの輪を広げていくことを目的に「藤井寺おしゃべりミーティング」を開催しています。
藤井寺ならではの支え合いの仕組みづくりを一緒に考えてみませんか。
日時・場所・テーマ
日時 |
テーマ |
|
1 | 5月20日(金曜日)13:30~15:30 |
一緒に考えてみませんか? 世代を超えた支え合いの仕組みづくりについて (支え合いの取り組みの現状を紹介) |
2 | 7月19日(火曜日)10:00~12:00 |
周りの人の困りごとに目を向けてみよう! (助け合い体験) |
3 | 11月25日(金曜日)13:30~15:30 |
地域での支え合いの活動を知ろう! |
4 | 2月24日(金曜日)13:30~15:30 |
あなたのこれからのことについて 考えてみませんか? |
場所:市役所305会議室など
※4回連続講座。1回のみの参加も可能。
申込方法
申込方法:5月6日(金曜日)から窓口又は電話で
申込・問合先:高齢介護課総務担当(電話:072-939-1164)

- お問い合わせ
-
健康福祉部 高齢介護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階3番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1164 (総務担当)
072-939-1165 (サービス担当)
072-939-1169 (高齢者福祉支援担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら