コミュニティ・スクール
更新日:2022年06月16日
道明寺南小学校のコミュニティ・スクール導入に向けた説明会について(ご案内)
現代社会においては、地域社会のつながりや支え合いの希薄化や核家族等による地域社会の教育力の低下が指摘されています。また、子どもたちの規範意識等に関する課題に加え、学校が抱える課題は複雑・困難化しているといわれています。
このような時代の中で子どもたちの生き抜く力の育成、これまで以上に地域から信頼される学校づくりを行う等の観点から、学校と地域がパートナーとして相互に連携・協働し、社会総がかりでの教育の実現を図る必要があります。
そこで、藤井寺市教育委員会では、道明寺南小学校をモデル校として、令和5年1月から「コミュニティ・スクール」を導入します。コミュニティ・スクールとはどのようなものなのか、地域の皆様に知っていただけたらと思い、以下の通り説明会を開催します。ご不明な点がございましたら、担当課までご連絡ください。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、説明会の中止や実施方法の変更等をすることがありますので、あらかじめご了承ください。その折には、市のHPでお伝えいたします。
1 日時
第1回 令和4年7月5日(火曜日)1部17:00~17:45 2部18:00~18:45 *2部制
第2回 令和4年8月4日(木曜日)10:00~12:00
2 場所 藤井寺市立道明寺南小学校
3 内容
第1回 「コミュニティ・スクールとは」
説明:藤井寺市教育委員会
第2回 「コミュニティ・スクールの具体的な取組みについて」
講師 CSマイスター 大谷 裕美子 氏
文科省CSマイスター 河内長野市立美加の台小学校 学校運営協議会副会長
4 対象
第1回 道明寺南小学校区の皆様
第2回 道明寺南小学校区の皆様を含む藤井寺市民の皆様
5 申し込み先 藤井寺市教育委員会 学校教育課 生涯学習課
(問い合わせ先) 申し込みは、原則、藤井寺市オンライン窓口
オンラインでの申し込みが難しい場合は、学校教育課(939-1402*平日)、
生涯学習課(952-7800*土日・祝日)に電話にてお申込みください。
6 その他 当日はスリッパなど履物をお持ちください。
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局教育部 学校教育課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階64番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1402 (学校教育担当、人権教育担当)
ファックス番号:072-952-9507
メールフォームでのお問い合せはこちら