広報ふじいでら 令和4年(2022年)7月号
更新日:2022年06月24日
表紙

3回目の夏 ~世界遺産とともに~
〈お知らせ〉
新型コロナウイルス感染症の影響により、本号に掲載の記事内容に変更が生じる場合があります。その際は、市ホームページなどでお知らせします。
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録 3周年 Happy Aniversary
- 学んでシュラホール~夏休み特別企画!古墳時代へタイムリープ~
- 世界遺産3周年記念ナイトツアー
- 世界遺産登録3周年記念ムービー配信
- 記念フェスティバル in アイセル シュラ ホール
- ぐるっとふじいでら~古墳めぐり~
「百舌鳥・古市古墳群」世界遺産登録 3周年 Happy Aniversary (PDFファイル: 3.1MB)
藤中生 2か国語で「わがまち」紹介!
- ARマップができるまで
- ARマップとは?
- 作成者の声
藤中生 2か国語で「わがまち」紹介! (PDFファイル: 591.0KB)
ワクチン接種関連情報
- 【個別接種】一部の医療機関での接種予約を、市で代行して受け付けます
- 4回目接種の実施医療機関 ※接種券がお手元に届き次第、予約できます。
- 集団接種(市民総合体育館) ※7/16(土曜日)から開設
- 接種状況(6月13日現在)
目次・トピックス
- 7月10日(日曜日)は参議院議員通常選挙の投票日
- 新型コロナウイルス感染症に関する支援 住民税非課税世帯等に臨時特別給付金を給付
- 引き続き感染防止にご協力を
- 教育委員の交代のお知らせ
- 新アンバサダー任命
- 毎年7月は、「社会を明るくする運動」強化月間
―みんなでつくる、これからの藤井寺市― 市長と語ろう!全地区タウンミーティング
一人ひとりの声を生かしたまちづくりへ―あなたの「声」を聴かせてください
―みんなでつくる、これからの藤井寺市― 市長と語ろう!全地区タウンミーティング・一人ひとりの声を生かしたまちづくりへ―あなたの「声」を聴かせてください (PDFファイル: 568.7KB)
くらしの情報
保険・年金
- 限度額適用・標準負担額減額認定証、限度額適用認定証を更新
- 新しい被保険者証の郵送
- 自己負担割合
- 令和4年度後期高齢者医療保険料が決定
- 国民健康保険高齢受給者証などの更新
- 国民年金保険料の免除・納付猶予制度
環境・安全
- 市立小・中学校の休業期間中の帰宅誘導放送を実施
- ペットボトルはリサイクルを
- セアカゴケグモに注意7月20日(水曜日)~8月31日(水曜日)は「セアカゴケグモ等対策月間」
高齢介護
- 介護保険料の減額制度
- 介護保険負担割合証の送付
税
- 固定資産税・都市計画税 第2期納期限 8月1日(月曜日)
経済・労働
- 大阪府の「労働相談センター」
各種情報
- 指定管理者制度導入施設のモニタリング(確認及び評価)
- 農地パトロール
- サマージャンボ宝くじ発売
- 市への寄贈
- 外国人のためのオンライン相談
募集
- 会計年度任用職員(図書館)
- 藤井寺市人権を守るまちづくり審議会
- 藤井寺市スポーツ推進審議会委員
- 自衛官
- 大阪府立南大阪高等職業技術専門校(令和4年10月入校生徒)
- シルバー人材センター会員
- 藤井寺市謡曲同好会会員
イベント情報
- 盆栽講習会
- NICE!藤井寺バンド 第126回歌の広場
- 無理なく楽しく「ええとこふじいでら♪体操in イオン」
- 赤子塚古墳報告書刊行記念講演会「見えてきた古市古墳群の実像」
- 従業員採用セミナー
- まちゼミ
夏休みイベント
- 還付金詐欺の電話に注意!
- 小学生親子科学教室
- キャンプ参加者大募集!!~サマーキャンプ第10章~小中学生合同キャンプ2022
- 小学生親子クッキング
- 幼児クッキング
- 子ども図書館員募集
- 小学生ボランティア体験
- ミニサマーフェスタ
- 麻しん(はしか)風しん混合(MR)ワクチンの予防接種 はもう受けましたか?年長児の2期接種は、夏休みがチャンス お子さんを守るためには予防接種が大切です
Peace Message2022-平和展-未来へ語り継ぐ 戦争の悲惨さ、平和への思い
夏休みイベント・Peace Message2022-平和展-未来へ語り継ぐ 戦争の悲惨さ、平和への思い (PDFファイル: 379.3KB)
けんこうガイド
- 乳幼児健康診査
- ここにこ育児・健康相談
- 赤ちゃんが生まれたら出生連絡票の提出を
- ここにこ赤ちゃんルーム
- ここにこ便り
- 藤井寺保健所からのお知らせ
- プレママ・プレパパのここにこ赤ちゃんルーム
- みんなで楽しく「いきいき体操」
- 400ml献血にご協力を
- 熱中症に注意
- 元気はつらつクラブ~フレイル予防で健康長寿~身体スッキリ!チェアエクササイズ2
- 結核住民検診~結核は早期発見が大切です~
- がん検診予約開始(7~9月実施分)
- 骨粗しょう症検診(予約枠に空きあります)
まちかどPhotograph
- 「勇気の声かけをした親子」が市長を訪問
- 消費者月間パネル展を実施
- 「# 環境の日はグリーン」
- わがやのアイドル
まちかどPhotograph (PDFファイル: 376.3KB)
トミーと学ぶ 植物の知られざる一面!心もお部屋もきれいに!
- 第2回 室内で楽しむハイドロカルチャー
トミーと学ぶ 植物の知られざる一面!心もお部屋もきれいに! (PDFファイル: 382.7KB)
広報ふじいでら令和5年1月号の園芸コーナーで、 トミー先生の質問コーナーを掲載します。園芸に関する質問にトミー先生が答えてくれる!?詳しくはこちらから。
子育てガイド
- 7月の子育て支援事業のご案内
- 市立保育所の子育て支援
- 道明寺こども園の子育て支援
- 市立幼稚園 「きらりキッズ」
- 私立保育園・幼稚園・認定こども園
- 地域子育て支援拠点(つどいの広場など)の利用について
- 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 乳児・小児向けの救急救命講習を受けてみませんか?
- 「藤井寺市子どもの生活に関する実態調査」ご協力のお願い
施設情報(図書館・体育館・アイセル シュラ ホール)
図書館
- 7月の休館日
- 出張図書館
- 特別展示
- 楽しい行事
- 新着本紹介
- 「としょかんバッグ」プレゼント
- 第68回青少年読書感想文全国コンクール
アイセル シュラ ホール
- 7月の休館日
- 子育てママのおしゃべりサロン
- おはなし会
- 「せせらぎ」と「噴水」を実施
体育館
- 7月の休館日
- 体育施設の予約
- 17日(日曜日)「体育館競技場個人利用の日」
- 青少年運動広場Bグラウンドが使えます
- 初めてのカラテ!体験生徒募集(7月生~)
- 第41回藤井寺市民総合体育大会参加者募集
- 市民プール オープン
知ろう学ぼう人権
- 外国人の人権
- 人権啓発ポスター募集
施設情報(図書館・体育館・アイセル シュラ ホール)・知ろう学ぼう人権 (PDFファイル: 544.2KB)
パープルイベント情報
- パープル講座受講生募集
こちら羽曳野けいさつ署
- 夏休み中の子どもの非行防止・犯罪被害防止
- 大阪府警察官募集
- 7月1日(金曜日) から31日(日曜日) までの31日間 夏の交通事故防止運動実施!
- ちょっと待って!そのお金の話って、詐欺じゃない?
パープルイベント情報・こちら羽曳野けいさつ署 (PDFファイル: 341.9KB)
ふじいでら歴史紀行
- 藤井寺市の指定文化財1 唐櫃山古墳石棺
各種相談
消費生活知っ得情報
- 使っていないサブスクリプション(サブスク)の解約忘れに注意しましょう!
公共施設ご案内など
- 電話番号案内
- おくやみ手続きサポートデスク(予約制)をご利用ください。
- 防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
- 藤井寺市民憲章
- 目の不自由な方や活字読書が困難な方へ
- 編集後記
各種相談・消費生活知っ得情報・公共施設ご案内 (PDFファイル: 454.8KB)
裏表紙
8月1日(月曜日)から有料になります。※入庫後1時間までは無料
- 市役所本庁舎駐車場/ パープルホール本館1階駐車場・本館屋外駐車場
- お問い合わせ
-
政策企画部 秘書広報課 広報担当
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所5階54番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1051 (広報担当)
ファックス番号:072-952-9508
メールフォームでのお問い合せはこちら