四天王寺大学:インターン学生が贈る『藤井寺深掘りミッション』

更新日:2023年09月01日

令和5年8月28日(月曜日)~9月1日(金曜日)で藤井寺市役所にインターンで来られた四天王寺大学生2人が、藤井寺市の文化財・観光等を題材にしたデジタルイベントを企画してくれました!!

限られた時間の中で、フィールドワークやオフィスワークを経験しつつ、2人でアイデアを出し合って、作り上げたものです。ぜひ、ご参加ください。

『藤井寺深掘りミッション』公開期間:9月1日(金曜日)14時頃 ~ 9月29日(金曜日)17時頃

コメント

・永田さん

『常にどういう文章にすれば伝わりやすく、楽しんでくれるかを考えてこの藤井寺クイズを作成しました。ぜひ僕たちの自信作に挑戦してみてください!』

・栗山さん

『時間が限られている中、僕らの精一杯の力を出して頑張りました。ぜひともご参加のほうよろしくお願いします!』

実習風景

栗山くん

永田さん

永田くん

栗山さん

学習風景

文化財展示室で勉強する2人

【藤井寺深掘りミッション】へ参加するには

参加いただくには藤井寺市公式LINEアカウントへのお友達登録が必須になります。

まだ、お友達登録されていない方は下記のリンクもしくはQRコードからお友達登録をお願いします。

 

LINE QR
画面

登録後、上記「クイズに答えて景品GET!」のボタンを押すと、イベントがスタートします♪

クイズ参加者に抽選で豪華景品をプレゼント!!

クイズは難易度別で2種類用意!難易度によって異なる景品を用意しています。

クイズを最後まで進めるとそのクイズの景品抽選に応募いただけます。2種類のクイズ両方に挑戦いただきそれぞれの景品に応募いただくことも可能です。

 

大修羅レベル(上級)  :みずどりはにわタオル

                                   10名様

小修羅レベル(初・中級):ファイル・ペン・メモセット

                                   100名様

水鳥埴輪タオル画像

イメージ:みずどりはにわタオル

ファイル等

イメージ:ファイル・ペン・メモセット

★抽選に関して

当選された方には、2023年10月2日(月曜日)の日中に藤井寺市公式LINEアカウントから当選カードを送付する予定です。

※送付された当選カードは、景品引き換え時に必要ですので、消さないでください。システム上、当選カードの再発行はできません。

★当選された方の景品の引き換えについて

引き換え場所:アイセル シュラ ホール(生涯学習センター)1F観光課窓口

                    大阪府藤井寺市藤井寺3-1-20

引き換え期間:2023年10月3日(火曜日)~15日(日曜日)

       10月10日(火曜日)の休館日は除く

引き換え時間:9時30分~17時

引き換え方法:当選カード(スマホ画面)を、観光課窓口で掲示してください。

★回答はこちら!(クイズ挑戦後に確認してみてください。)

お問い合わせ

政策企画部 情報政策課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階62番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1032 (情報管理・ICT推進担当)
ファックス番号:072-938-6881
メールフォームでのお問い合せはこちら