【販路開拓支援型】申請書及び手引きを公開しました
更新日:2021年04月28日
中小企業等の販売力及び競争力の向上をめざし、また、地域経済の活性化を図るため、商工業販路開拓事業を実施する中小企業等に対し補助を行います。
販路開拓支援型には「マーケティング枠」と「クラウドファンディング枠」の2種類があります。
補助対象経費
マーケティング枠
ビジネス機会を広げるために展示会や商談会、フェア等に出展する際に必要となる費用の1/2を補助します。上限10万円(千円未満は切り捨て)
□ 出展料、小間料
□ 展示装飾費(社名サイン、商品紹介パネル等)
□ 備品使用料(テーブル、イス、カタログスタンド等)
クラウドファンディング枠
販路開拓を図るため、クラウドファンディングを活用して取り組む際に必要となる費用の1/2を補助します。上限10万円(千円未満は切り捨て)
□ クラウドファンディング仲介事業者に支払う初期費用・手数料
□ クラウドファンディング募集に係るウェブサイトの制作委託費
補助対象
以下の要件をすべて満たすもの。
□ 藤井寺市商工会の経営指導を受けること
□ 補助対象経費の総額が5万円以上であること
□ 暴力団及びその利益となる活動を行う事業主でないこと
□ 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の対象となる営業を営む事業主でないこと
□ 藤井寺市税を滞納していないこと
□ [クラウドファンディング枠のみ] 2事業者以上で共同して実施するものであること
□ [クラウドファンディング枠のみ] 過去に同種の補助金を受けたことがないこと
申請方法
申請手続きの流れ
(事→商) 藤井寺市商工会の経営指導を受ける
(事→市) 事業開始の概ね1か月前に交付申請
(市→事) 申請後10日から2週間程度で交付決定通知を送付
(事→市) 事業完了後、速やかに実績報告
※令和4年3月31日(木曜日)までに提出
(市→事) 実績報告後10日から2週間程度で確定通知書、請求書を送付
(事→市) 請求書の提出
(市→事) 口座に振り込み(請求書提出日から30日以内)
※凡例
・事→事業者
・商→商工会
申請等様式書類
様式書類の他に必要な書類があります。手引きでご確認ください。
手引き(【販路開拓支援型】事業者支援補助金) (PDFファイル: 75.1KB)
【販路開拓支援型】事業計画書 (PDFファイル: 30.1KB)
【販路開拓支援型】事業計画書 (Wordファイル: 40.0KB)
【販路開拓支援型】事業者概要書 (PDFファイル: 30.0KB)
【販路開拓支援型】事業者概要書 (Wordファイル: 32.5KB)
【販路開拓支援型】(クラウドファンディング枠のみ)共同申請者一覧 (PDFファイル: 26.3KB)
【販路開拓支援型】(クラウドファンディング枠のみ)共同申請者一覧 (Wordファイル: 43.9KB)
様式第3号 実績報告書 (Wordファイル: 20.5KB)