令和3年度の西水路雨水幹線事業の工事進捗について
更新日:2022年05月27日
定期的に工事の進捗状況をお知らせします
【令和4年2月】
西水路雨水幹線事業の工事が着手されました。
今回工事では鋼矢板の圧入を行い、新たな護岸を形成します。
来年度以降からは現況の水路を取り壊し、新しい水路を築造してまいります。
地元の方には大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。



【令和4年3月16日】
右岸側(藤井寺市側)の鋼矢板の圧入が完了しました。
今後、左岸側(羽曳野市側)の鋼矢板の圧入を行い、5月上旬頃に現場完了予定です。


西水路雨水幹線事業の詳細についてはこちらをご覧ください。
【令和4年4月7日】
左岸側(羽曳野市側)の鋼矢板の圧入が完了し、鋼矢板圧入の工程が完了しました。
今後、水路内を一部掘削し、5月上旬頃に現場施工完了予定です。

【令和4年5月27日】
令和3・4年度の西水路雨水幹線事業の工事が完了いたしました。
今回工事では鋼矢板の圧入を行い、新たな護岸を形成しました。
長い間、地元の方には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしましたが、ご協力有難うございました。



また、西水路雨水幹線事業は、複数年施工で計画しています。
一旦工事は完了となりますが、今年の11月頃から引き続き鋼矢板の圧入を行い、現況の水路を取り壊し、新しい水路を築造してまいります。
地元の方には長い間大変ご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- お問い合わせ
-
都市整備部 下水道工務課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階25番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1268 (計画・設計・工務担当)
ファックス番号:072-952-9505
メールフォームでのお問い合せはこちら