導入してみませんか?デリバリー・テイクアウト
更新日:2020年06月02日

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、飲食店をはじめとして多くの事業者が大きな影響を受けています。
その一方で、デリバリーやテイクアウトの需要が高まっています。
しかし、市内飲食店からは「デリバリーに関するノウハウや人員が不足している」という意見を多く頂きます。
通常営業が可能な時は、収入を確保するために、並行してデリバリーを代行事業者へ依頼するのも一つの手段です。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大について第2波・第3波の可能性も危惧されます。
その際、デリバリー・テイクアウト需要が再び増加することも考えられます。
そこで、藤井寺市ではそういった状況を踏まえ、デリバリー代行・テイクアウト情報発信支援を行う事業者を広く募集し、紹介します。
1.事業者紹介
事業者名 | 問合先 | 内容 | 備考 |
タフクリエイト株式会社 |
電話:072-959-8185 |
・デリバリー代行 ・テイクアウト情報発信 |
参考資料 |
株式会社ヒューマン本舗
|
電話:06-6397-2139 |
・デリバリー代行(Uber Eats) ・テイクアウト情報発信(menu) ・キャッシュレス(PayPay・auPAY・d払い) |
参考資料 ■テイクアウト情報発信・デリバリー代行 新型コロナウイルスの影響で打撃を受けている飲食店オーナー様へ、自社ではなく社外業者を利用することで、店舗の売上増に繋げるための取組のご紹介を致します。 ■キャッシュレス 今後のマイナポイント事業開始に際して、キャッシュレス(QR決済)の導入のご案内を致します。
|
2.注意事項
掲載事業者と各飲食店舗との間で行われる契約等については、当事者間で行ってください。
当事者間で行う契約行為、契約に関する一切の疑義・紛争等については、藤井寺市は一切関与いたしません。
3.掲載事業者募集
このページへの掲載したいデリバリー代行・テイクアウト情報発信サービスを行う事業者を随時募集しております。
希望事業者は下記問合先へご連絡ください。
- お問い合わせ
-
市民生活部 観光課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階67番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1086 (観光担当)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら