【重要】小児(5歳から11歳のお子さん)の新型コロナワクチン接種について
更新日:2022年05月24日
ワクチン接種の概要
令和4年1月21日に厚生労働省が小児(5歳から11歳のお子さん)の新型コロナワクチン接種に使用するワクチンとして、ファイザー社製ワクチンの薬事承認を行いました。国の方針を踏まえ、藤井寺市では対象となるお子さんへ2月下旬より順次、接種券を発送し、3月中旬から接種を開始しました。
※小児の新型コロナワクチン接種には努力義務(接種を受けるよう努めなければならないという予防接種法上の規定)が適用されておりません。接種は強制ではなく、最終的には、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。ワクチン接種を受けるかは、関連情報をご覧いただき、お子さんと一緒にご検討ください。
接種費用
無料(全額公費負担)
接種回数
2回(3週間の接種間隔で2回接種します)
【例1】1回目接種日:4月1日(金曜日)→2回目接種可能日:4月22日(金曜日)
【例2】1回目接種日:3月23日(水曜日)→2回目接種可能日:4月13日(水曜日)
使用するワクチン
ファイザー社製コミナティ筋注【5歳~11歳用】
※12歳以上の方に用いるワクチンと別製剤であり、用法・容量などが異なります。
・ファイザー社の新型コロナワクチン接種についての説明書(小児(5歳から11歳)接種用)(PDFファイル:1003KB)
接種対象者
接種日時点で5歳から11歳で、藤井寺市に住民登録のあるお子さん
※基礎疾患のあるお子さんのワクチン接種については、あらかじめ、かかりつけ医等とご相談ください。
接種場所
市の集団接種および個別医療機関
接種についてのお知らせ
・5歳から11歳のお子様と保護者の方へ(PDFファイル:3.4MB)
・接種後の注意点(5~11歳のお子様と保護者用)(PDFファイル:1.1MB)
接種時の注意点
・接種の際、暴れるなどして接種が危険と判断したときは、接種を中止することがあります。
・前後に他の予防接種を行う場合、新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。
当日の服装
保護者の方:不織布マスクを着用し、接種会場へお越しください。布マスクやウレタンマスクは避けてください。
お子さん:出来る限りマスクを着用し、肩の出しやすい服装でお越しください。
当日持参するもの
接種券、記入済みの予診票、本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカード等)、母子健康手帳
※ワクチン接種には必ず保護者の同伴(出来る限り1名)及び予診票への保護者の署名が必要です。
※未就学児のお子さんについては、母子健康手帳を忘れた場合、接種ができませんので必ずご持参ください。
関連情報
・5歳から11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ(厚生労働省ホームページ)
・小児の新型コロナワクチン接種に関するQ&A(厚生労働省ホームページ)
・5歳から11歳の新型コロナウイルスワクチン接種にあたって(日本小児科医会ホームページ)
・5歳から11歳小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会ホームページ
ワクチン接種までの流れ
1.接種券が届く
対象となるお子さん宛に次のとおり、接種券を発送いたします。
対象となる方の生年月日 | 発送日 |
平成22年5月1日~平成25年4月1日 | 2月21日(月曜日) |
平成25年4月2日~平成29年3月13日 | 2月28日(月曜日) |
※小児用ファイザー社ワクチンは12歳以上の方に用いるワクチンと別製剤であり、用法・容量などが異なるため、12歳に到達する前に2回接種を完了できるよう接種券を発送しています。
平成22年4月30日以前にお生まれになったお子さんについては、今後、12歳以上の方向けのワクチン接種の対象となるため、接種券は発送しておりません。12歳になった翌月に接種券を発送いたします。
平成29年3月14日以降にお生まれになったお子さんについては、5歳になった翌月に接種券を発送いたします。
本市に転入された方
別途接種券の発行申請が必要となります。
詳しくはこちら(接種券発行申請について)の申請案内をご覧ください。
2.接種会場を探す
ワクチン接種を希望される方は、次の場所で接種を受けることができます。
5月22日の接種をもちまして、小児の集団接種は終了しました。 今後、接種をご希望される方は下記の個別医療機関をご予約ください。 |
医療機関 | 住所 | 接種開始日 | 実施時間 |
青山こどもクリニック | 野中4-16-32 | 4月6日 | 13時30分~ |
しかたクリニック | 岡1-15-29 | 3月24日 | 11時30分~ |
ふじまる小児科医院 | 林5-7-29 | 3月23日 | 9時00分~ |
市立藤井寺市民病院 | 道明寺2-7-3 | 4月2日 | 13時50分~ |
※各医療機関のワクチン接種の実施日や時間帯等、個別接種に関するお問い合わせについては、直接医療機関へ連絡せず、藤井寺市新型コロナワクチン接種コールセンター(0570・00・3655)にお問い合わせください。
※実施医療機関は予告なく変更となる場合があります。
3.予約して、接種を受ける
接種券がお手元に届いたら、下記の方法で予約することができます。※1・2回目を併せてご予約するようご協力をお願いします。
◆藤井寺市新型コロナワクチン接種コールセンター(0570・00・3655)に電話(Web予約不可)
※月曜日から金曜日の9時から17時30分。祝日除く。
当日のお問い合わせについて
当日の予約変更・キャンセル等についてのご連絡は、直接予約されている医療機関へお願いします。「コロナワクチン接種の予約の件で」とお伝えください。
医療機関 | 電話番号 |
青山こどもクリニック | 937・0100 |
しかたクリニック | 937・2759 |
ふじまる小児科医院 | 953・6222 |
市立藤井寺市民病院 | 939・7031 |
- お問い合わせ
-
健康福祉部 健康課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階24番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1112 (庶務担当、成人保健担当、母子保健担当)
ファックス番号:072-939-9099
メールフォームでのお問い合せはこちら