【令和5年5月2日更新】市長メッセージ
更新日:2023年05月02日
岡田市長メッセージ
~感染対策に関する協力要請等の措置の終了について~
市民の皆さまをはじめ、事業者の皆さま、そして医療従事者の皆さまには、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた取り組みについて、ご理解とご協力を賜り、深くお礼申し上げます。
国においては、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、令和5年5月8日から、2類相当から5類へ移行されることに伴い、「新型コロナウイルス感染症対策本部」は廃止され、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」についても廃止されます。
また、大阪府においても、令和5年5月8日に、「大阪府新型コロナウイルス対策本部」が廃止されるとともに、府民及び事業者等への要請が終了となり、感染防止認証ゴールドステッカー制度や感染防止宣言ステッカー制度、また、イベント開催時の「感染防止安全計画」「感染防止策チェックリスト」が廃止・終了されます。
本市におきましても、令和5年5月8日に、「藤井寺市新型コロナウイルス対策本部」を廃止いたしますが、当面の間、行政による病床確保等の移行措置が続きますことから、移行期間終了までは、一部関係部局で構成する庁内会議を新たに設置し、今後も引き続き、市民の皆さま、事業者の皆さまが自主的な感染対策に取り組めますよう、情報の提供を行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
最後になりますが、新型コロナウイルス感染症の発生以来、長期間にわたり様々な感染症への対策にご理解ご協力をいただきました市民の皆さま、事業者の皆さまに深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
令和5年5月2日
藤井寺市長 岡田 一樹
- お問い合わせ
-
危機管理室
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階48番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1190 (企画担当、災害対策担当、消防・防犯担当)
ファックス番号:072-955-6607
メールフォームでのお問い合せはこちら