藤井寺駅美装化記念 絵本作家 長谷川義史のイラストでめぐるスタンプラリー

更新日:2023年10月20日

 

近鉄藤井寺駅の美装化を記念して、藤井寺市出身の絵本作家・長谷川義史さんに、愛着ある街をイラストに描き起こしていただきました。

歴史ある建造物や若者に人気の個性的なお店や伝統ある老舗など、新しさと古い文化が共存する街を、ユーモアあふれるイラストと一緒にめぐってみませんか?

 

スタンプラリーの内容

藤井寺市内の対象のスポットのスタンプを集めると、抽選で賞品をプレゼント!

※賞品がなくなり次第抽選は終了となります。

 

参加方法

1.スタンプラリーの台紙をゲット

・藤井寺駅

・アイセル シュラ ホール(観光課窓口)※月曜休館(祝日の場合は翌日休館)

いずれかで台紙をゲット!

2.対象の古墳や神社仏閣を巡ってスタンプを集めよう!

・津堂城山古墳

・辛國神社

・葛井寺

・アイセル シュラ ホール

・澤田八幡神社

・鍋塚古墳

・道明寺天満宮

の計7スポットのスタンプを集めよう!

3.7個スタンプを集めて抽選!

全スタンプ達成済みのスタンプ台紙を抽選会場に持参すると、先着500名様まで抽選で賞品をプレゼント!

●抽選会場:アイセル シュラ ホール(観光課窓口)※月曜休館(祝日の場合は翌日休館)

●受付時間:9:00~17:30

●抽選締切:2023年12月10日(日曜日)

●参加特典:長谷川義史さんデザインオリジナル缶バッチ(先着500名様)

●賞  品

A賞…長谷川義史直筆サイン色紙(5名様)

B賞…近鉄電車クリアファイル(10名様)

C賞…みずどりはにわぬいぐるみ(10名様)

 

注意事項

・スタンプ台紙は参加者1人につき1枚までです。

・友人の代理で押印する、複数の台紙を大量に持参して押印する等の行為は、他の方への迷惑となる可能性がありますのでお控えください。

・スタンプの設置スポットによっては、押印できない日があります。(訪問される前にご確認ください。)※アイセル シュラ ホール月曜休館。

・達成済みのスタンプ台紙のカラーコピーや、画像等での抽選への参加はできません。

・達成済みのスタンプ台紙1枚につき1回抽選に参加することができます。

・抽選は受付時間中、先着にて随時実施します。(先着500名様対象)

 

チラシ(PDFファイル:10.5MB)

 

スタンプラリー開催セレモニー

スタンプラリーの開催にあたって、イベント初日に開催セレモニーを行います!

ゲストにイラストデザインを手掛けられた長谷川義史さんと、藤井寺駅長をお招きします!

日時:2023年11月12日(日曜日)9:10~10:00

場所:藤井寺駅北交流広場(デラパーク)

内容

・長谷川義史さんと藤井寺駅長によるトークショー

・長谷川義史さんとの記念撮影会

 

お問い合わせ

市民生活部 観光課
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-952-7801 (観光担当)
ファックス番号:072-952-7806
メールフォームでのお問い合せはこちら