みんなで防ごう虐待

更新日:2021年02月05日

みんなで防ごう虐待

虐待とは

次のような行為が虐待にあたります。

身体的虐待 - 身体に外傷ができる、又はできるおそれのある暴力を加えること

(殴る、蹴る、たばこを押し付ける、食べられないものを食べさせる。食事を与えない、部屋に閉じ込める、縄などで縛るなど)

心理的虐待 - 心理的にひどく傷つける言動を行うこと

(自尊心を傷つける、排泄の失敗を嘲笑する、話しかけを無視するなど)

性的虐待 - わいせつな行為をすること、又はわいせつな行為をさせること

(性的暴力、性的行為の強要、裸の写真やビデオを撮影するなど)

ネグレクト - 養育や養護、世話を放棄したり、怠ったりすること

(栄養不良のまま放置する、病気の看護を怠る、失禁後の衣服を取り替えない、
劣悪な環境の中で生活させるなど)

経済的虐待 - 勝手に財産を処分したり、不当に財産上の利益を得ること(高齢者・障害者)
(必要な金銭を渡さない、不動産などを無断で処分する、無断で年金や預貯金を使用するなど)

早期の連絡を

虐待の事実を知った時だけでなく、虐待の疑いがある場合も、迷わずご連絡ください。

連絡先は以下のとおりです。

児童虐待(18歳に満たない者に対する虐待)の場合

  • 藤井寺市こども未来部子育て支援課(家庭児童相談室)
    電話番号 072-939-1162(直通) 時間外は警備員室につながります。

なお、緊急の場合の連絡先は以下のとおりです。(いずれも24時間受付)

  • 羽曳野警察署(高齢者虐待、障害者虐待についても同様)
    電話番号 072-952-1234
  • 大阪府警チャイルドレスキュー110番
    電話番号 06-6943-7076
  • 児童相談所虐待対応ダイヤル(全国共通)
    電話番号 189

高齢者虐待(65歳以上の高齢者に対する虐待)の場合

  • 藤井寺市健康福祉部高齢介護課
    電話番号 072-939-1169(直通) 時間外は警備員室につながります。
  • 藤井寺市地域包括支援センター
    電話番号 072-937-2641(電話は24時間受付)

障害者虐待(身体障害、知的障害、精神障害があるかたに対する虐待)の場合

  • 藤井寺市健康福祉部福祉総務課
    電話番号 072-939-1106(直通) 時間外は警備員室につながります。

虐待を防ぐために

早期の発見・対応が虐待の防止につながり、被害を最小限におさえます。

もしかしたらと思われたら、すぐに相談してください。連絡されたかたの情報は守られ、外部にもれることはありません。
それぞれの家庭だけでなく、地域におけるコミュニケーションが虐待を予防する大きな力となります。

お問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階3番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1164 (総務担当)
072-939-1165 (サービス担当)
072-939-1169 (高齢者福祉支援担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら