赤ちゃんクッキング
更新日:2025年03月28日
赤ちゃんクッキング
赤ちゃんのために簡単でおいしい離乳食を作ってみませんか。
離乳食のお話と調理実習(試食あり)を行います。
ぜひご参加ください。
赤ちゃんの託児があります。
対象者
生後4~6か月児の保護者の方(藤井寺市民)
※上記の方が優先となりますが、生後3か月の保護者の方も参加いただけます。
実施場所
保健センターで実施します。
費用
200円です。
持ち物
エプロン・手拭き用タオル・筆記用具です。
【託児を希望される方】
ベビーカー・オムツ・飲み物(ミルクやお茶)・
おもちゃなどお子さんの託児に必要なもの
*母乳のみの方もミルク、お茶、白湯などお持ちください。
注意事項
・託児スタッフの人数が限られておりますので、ご家族などにお子さんをみてもらえる方は、預けてきていただけますようご協力ください。お子さんと一緒に来られる方は託児をご利用ください。
・ご夫婦でのご参加も可能ですが、参加者多数の場合は1名でのご参加をお願いすることがあります。
・実習中はマスク着用にご協力ください。
日程
日程 | 申込み期間 |
2025年 5月 21日(水曜日) | 4月 1日(火曜日)~ 5月 14日(水曜日) |
7月 9日(水曜日) | 6月 3日(火曜日)~ 7月 3日(木曜日) |
9月 25日(木曜日) | 8月 5日(火曜日)~ 9月 18日(木曜日) |
11月 21日(金曜日) | 10月 7日(火曜日)~ 11月 17日(月曜日) |
2026年 1月 21日(水曜日) | 12月 2日(火曜日)~ 1月 15日(木曜日) |
3月 6日(金曜日) | 2月 3日(火曜日)~ 3月 3日(火曜日) |
※詳細は「広報ふじいでら」をご確認の上、お申込み下さい。
※申込みは申込み開始日9:00より、終了日17:00までになります。
※事業は中止・延期・教室内容の変更などをする場合があります。
申込み方法
申込期間中にオンライン窓口でお申込み下さい。
赤ちゃんクッキングのページは申込期間中のみご覧いただけます。
「藤井寺市オンライン窓口」(申込期間中のみ手続きページが表示されます)
- お問い合わせ
-
健康福祉部 健康・医療連携課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階25番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1112 (成人保健担当、母子保健担当、庶務担当)
072-939-1352 (旧市民病院整理室)
ファックス番号:072-939-9099
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-