自治会について

更新日:2016年03月31日

みんなでつくろう地域の絆

自治会は、地域の人たちが集い・話し合い・協力しあうことによって、よりよい地域づくりを目指すものです。ライフスタイルや価値観の多様化により、人と人とのつながりも希薄になっていますが、自治会を基盤とした人とのつながりは、よりよい地域づくりの大きな柱となっています。
私たちの地域をよりよいものにしていくために、今一度「自治会」というものについて考えてみましょう。

自治会とは

自治会は、私たちにとって最も身近な住民組織です。縁あって同じ地域に住む人たちが、互いに手を携え、支え合いながら、安全で安心な住みよいまちをつくるため、自主的に活動をしています。
日々の暮らしの中で、自治会が果たす役割りは非常に大きく、その必要性は極めて高いものとなっています。
現在、藤井寺市内は、大きく45の地区に分かれ、さらに一番小さな単位である町会や班、隣組になると、2000近い数になります。それぞれの自治会で日々地域の特色を生かした身近な活動を行っています。

自治会の役割

同じ地域に住む人たちが、助け合っていこうとする考え方は、今も昔も変わりません。
しかし、社会環境が変化する中で、私たちの価値観や生活スタイルも大きく変化したため、地域との結びつきが希薄になりつつあります。
核家族や高齢化が進む中で、子どもや一人暮らしの高齢者をどのように支えていくのか。
災害や犯罪から地域をどのように守っていくのか。
個人の力だけでは到底解決できるような問題ではありません。
このような課題を、地域のみんなが協力し、解決していくための中心的な役割りを担っているのが自治会なのです。

あなたも地域の大切な一員です

今は個人のプライバシーが尊重される時代です。しかし、隣近所の付き合いは、また別の問題ではないでしょうか。
地震などの大きな災害が起こった際、助け合い、協力し合えるのは、離れている親戚や友人ではなく、隣近所や同じ地域に住む人たちです。登下校の子どもの見守り活動や防犯パトロールなどといった、自治会活動が積極的に行われている地域ほど、犯罪の発生が少ないとも言われています。孤立死に至らずに済むこともあるかもしれません。そのためには、日頃から隣近所との付き合いが何よりも大切であり、地域の力がとても重要なのです。
「自治会に加入してもメリットがない」「会費を払いたくない」などといった声をよく耳にしますが、自治会活動に参加することを損得で判断するのではなく、何のためにその活動があるのか今一度考えてみてください。互いに支えあい、住みよいまちをつくるためにも、ぜひ自治会に加入して、あなたのできることから活動を始めてみましょう。

お問い合わせ

市民生活部 協働人権課 広聴・協働担当
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階4番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1331 (広聴・協働担当)
ファックス番号:072-952-8981
メールフォームでのお問い合せはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。