【※中止となりました】第3回藤井寺市空き家セミナー・個別相談会を開催します
更新日:2021年01月15日
緊急事態宣言発令のため、本セミナーは中止となりました。
空き家で困らないために、今から考えてみませんか?
近年、全国的に少子高齢化などにより空き家は増加しています。これらの半数以上は相続を契機に発生していることから、誰もが空き家所有者となる可能性があります。本セミナーでは「空き家所有者となった時、どうすればよいのか?」や「相続に向けて何をしておく必要があるのか?」など、空き家で困らないための情報をお伝えします。
名称
第3回藤井寺市空き家セミナー・個別相談会
(主催:藤井寺市 共催:大阪の住まい活性化フォーラム)
日時・定員
令和3年1月30日(土曜日)
1.セミナー 午後1時から2時30分 (12時30分受付開始) 定員30名
2.個別相談会 午後2時30分から3時30分 定員5組(1組につき30分)
※セミナー、個別相談会はどちらも事前申し込みが必要です。また、個別相談会のみのお申し込みはできません。
場所
市役所 3階 305会議室
※市役所正面東出入り口及び東側エレベーターをご利用ください。また、車や自転車でお越しの方は、庁舎東側駐車場及び駐輪場をご利用ください。
参加費
無料
セミナー概要
1.(講演) 「空家と相続」
公益社団法人 全日本不動産協会 深井 学
2.(講演) 「空家を持っているということ」
大阪弁護士会 空家等対策プロジェクトチーム委員 中林 祐太
3.(情報提供) 藤井寺市の空家対策について
藤井寺市都市整備部都市計画課
申込先・方法
電話、ファックス、メールでお申し込みいただくか、都市計画課窓口でお申し込みください。また、お申し込みの際は、氏名、住所、電話番号、参加人数、個別相談会への参加希望の有無をお伝えください。なお、本ホームページに添付のリーフレット裏面が申込書となっていますので、こちらもご活用ください。リーフレットは市役所1階のふらっと、4階の都市計画課のほか、支所とシュラホールの窓口にもございます。
都市整備部 都市計画課 開発指導・空家対策担当
電話 072-939-1207 ファックス 072-952-9504
e-mail tokei@city.fujiidera.lg.jp
リーフレット(申込書)
- お問い合わせ
-
都市整備部 都市計画課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階44番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1214 (都市計画担当)
072-939-1207 (開発指導・空家対策担当)
ファックス番号:072-952-9504
メールフォームでのお問い合せはこちら