がん検診(保健センター)
更新日:2025年08月14日
保健センターでのがん検診について
市内の施設で手軽に受診できます。また、複数のがん検診を1日で受診することができます。
検診日は限られていますので、年間日程表をご確認の上、お早めにお申し込みください。
受診できる検診項目
胃がん検診(バリウム)、大腸がん検診、肺がん検診、乳がん検診、子宮頸がん検診
令和7年度の検診日
申し込み受付期間
4月~7月実施分 :4/3(木曜日)~4/10(木曜日)
7月~9月実施分 :6/3(火曜日)~6/9(月曜日)
9月~11月実施分 :8/3(日曜日)~8/7(木曜日)
11月~1月実施分 :10/24(金曜日)~10/28(火曜日)
申し込み方法
申込み受付期間中
●コールセンター:072-937-7717(土日除く9:00~17:30)
注)受付期間最終日は17:00まで
●オンライン窓口(期間中は24時間受付)
・コールセンターとオンライン窓口は、受付期間中のみ開設・公開します。
・申込み開始日のお電話は大変混み合います。ご了承ください。
申し込み受付期間外
●健康・医療連携課:072-939-1112
受付枠に空きがある場合はご案内できます。
受診までの流れ
お申し込み後1週間程度で、ご自宅にがん検診のしおり、がん検診予約票などをお届けします。検診までにがん検診のしおりをよくお読みになり、記載されている持ち物などをお忘れなくお越しください。
※子宮がん検診を受診される方は、4月上旬にご自宅に届いた『受診券付きハガキ』をご持参ください。
がんの早期発見のために、職場等で検診を受ける機会のない方は、市のがん検診を受診しましょう。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 健康・医療連携課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階25番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1112 (成人保健担当、母子保健担当、庶務担当)
072-939-1352 (旧市民病院整理室)
ファックス番号:072-939-9099
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-