葛井寺
更新日:2016年09月02日
藤井寺的地名起源于该座寺院。修建于七世纪后半叶。
正尊(干漆千手观音菩萨坐像)被指定为国宝,头上有十一张脸,还有一千只手。只在每个月的十八日这一天对外开放。
此外,这里作为西国33处观音巡游古刹中的第5号古刹,吸引了众多来自全国各地的参拜者。
每年4月中旬~5月上旬举办紫藤节,寺院院内紫色的、白色的紫藤花竞相绽放。

- お問い合わせ
-
教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806
- みなさまのご意見をお聞かせください
-