これまでの経過

更新日:2016年03月31日

  • 朝日新聞で墓誌発見の報道(平成16年10月11日)
  • 広報ふじいでら12月号で、「墓誌の発見」と「井真成(いのまなり)は藤井寺出身か?」について記事掲載。表紙に墓誌の写真を掲載(12月1日)
  • 中国・西安テレビロケ隊が「遣唐使の足跡をたどる」番組制作で藤井寺市を訪れ、市内各地を取材撮影。コメンテーターとして墓誌発見者である賈麦明(かばくめい)西北大学教授、撮影クルーなど総勢5人(平成17年1月18日)
  • 「第1回井真成(いのまなり)市民シンポジウム」をパープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)大ホールで開催(2月20日)
  • 藤井寺市や大阪府、大阪府日中友好協会、市民研究会などが中国総領事館へ墓誌の里帰り実現に向け要望(3月16日)
  • 「第2回井真成(いのまなり)市民シンポジウム」をパープルホール(藤井寺市立市民総合会館本館)大ホールで開催(3月19日)
  • 藤井寺市や大阪府、大阪府日中友好協会などが墓誌の里帰り要望で訪中日(4月25日~28)
  • 東京国立博物館などでの展示事業者である東京の朝日新聞社事業本部ならびに日中友好協会を訪問し、訪中報告と墓誌里帰り展示を要請(5月12日)
  • 平成17年度の全国都市再生モデル調査に『遣唐留学生「井真成(いのまなり)」の歴史遺産を新たな市民のシンボルとした市の活性化』案が採択。墓誌展示や関連事業に必要な経費の一部に国が補助(6月24日)
  • 『遣唐留学生「井真成(いのまなり)」墓誌里帰り実行委員会』設立総会を開催(8月2日)
  • 『遣唐留学生「井真成(いのまなり)」墓誌大阪里帰り展実行委員会』が発足(9月27日)
  • 晴天の下、たくさんの人が参加して「井真成ウォーキング」が行われる(11月13日)
  • 「井真成の墓誌が語るもの」ふじいでらフォーラムを開催(11月23日)
  • 井真成の里帰りを現代に再現!「井真成里帰りパレード」が盛大に行われる 
    アイセル シュラ ホールではオープニングセレモニー(12月1日)
  • 井真成墓誌特別展開催(12月2日)
  • 井真成墓誌友好代表団・友好訪問団の帰国報告(平成18年5月14日)
  • 大阪府庁において訪日団3人のかたに参加していただき、大阪府副知事、藤井寺市長、大阪府日中友好協会などによる報道機関への墓誌レプリカの披露が行われました。その後、住吉大社と葛井寺に立ち寄り、帰国の参拝が行われました。(5月19日)
  • 井真成墓誌レプリカ歓迎イベント(5月21日)


お問い合わせ

市民生活部 観光課
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-952-7801 (観光担当)
ファックス番号:072-952-7806
メールフォームでのお問い合せはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。