母子健康手帳の交付
更新日:2024年03月28日
※妊娠届の提出は、妊婦の方ご本人がお越しください。お待たせしないために、オンライン窓口より日時をご予約いただくのがお勧めです。
対象者
藤井寺市に住民票のある妊婦
日時
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)の9時から17時30分まで
持ち物
1、マイナンバーの確認書類
写真付個人番号カードまたは、個人番号が記載されている住民票の写し等
(マイナンバーが確認できる書類の提示が必要になります。写真付個人番号カード以外を持参される場合は、本人確認書類をお持ちください。)
2、本人確認書類
○公的機関発行の顔写真付の物(運転免許証、パスポートなど)
※印鑑は必要ありません。
交付窓口
藤井寺市こども家庭センター(市役所2階)(R6年4月より名称が変更になります。)
妊婦の方が利用できる母子保健のサービスや妊娠から出産・育児について、お気軽にご相談いただけるよう、交付する担当者を助産師が行っています。
助産師によるサポートについて
母子健康手帳、妊産婦健康診査受診券、子育てマップ等をお渡しする際に、助産師が対応することで、一人ひとりにゆっくりとお話しをお伺いし、出産までの健診や相談、訪問などのマタニティライフのプランを一緒にご相談し、妊婦の方やご家族が安心して、楽しく、充実した日々を送れるようにサポートいたします。
- お問い合わせ
-
健康福祉部 健康・医療連携課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階25番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1112 (成人保健担当、母子保健担当、庶務担当)
072-939-1352 (旧市民病院整理室)
ファックス番号:072-939-9099
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-