在宅医療・介護連携支援センター

更新日:2024年04月01日

 藤井寺市訪問看護ステーションに「在宅医療・介護連携支援センター」を設置し、医療・介護に従事されている皆さまから、在宅療養生活に向けた医療と介護に関する相談を受け付けています。

 医療・介護に従事されている皆さまの在宅医療のサポートを行ってまいりますので、ぜひご活用いただきますよう宜しくお願い致します。

 

医療・介護に従事されている皆さま、こんなお困りはありませんか?

こんなお困りはありませんか?

入退院時に関わらず、在宅療養生活に向けた医療と介護に関する相談をお受け致します!

相談対応します!

在宅医療・介護連携支援センターとは?

相談概要

相談に関するQ&A

市民も相談できますか?
相談は無料ですか?
相談はどの方法でできますか?

相談窓口

藤井寺市在宅医療・介護連携支援センター

所在地:藤井寺市訪問看護ステーション

     (藤井寺市小山9-4-33  藤井寺市立保健センター内)

相談専用ダイヤル:080-9921-8097

※すぐに電話応対できない時は、留守番電話に切り替わりますので、ご連絡先と簡単に相談内容をご伝言ください。

ファックス番号:072-939-1502

相談可能日:月~金曜日(土日祝、12/29~1/3を除く)

相談時間:午前9時~午後5時

相談はファックスでも受け付けております。

下記よりファックス相談用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、ファックスをお送りください。

 

高齢者ご本人やご家族の相談は、地域包括支援センターが対応します

 在宅医療・介護連携支援センターでは、原則市民からの相談はお受けすることができません。

市民の相談窓口は、引き続き藤井寺市地域包括支援センターが対応します。

お問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階3番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1164 (総務担当)
072-939-1165 (サービス担当)
072-939-1169 (高齢者福祉支援担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら