終活情報登録事業
更新日:2025年09月08日
病気や事故などで意思疎通が困難になったときや、お亡くなりになったときに、あらかじめご本人が希望する情報を藤井寺市に登録することで、警察、消防、医療機関、福祉事務所やご本人が指定した家族などからの照会に対し、ご本人に代わり、藤井寺市から登録情報をお伝えすることができます。本人の意思を速やかに伝達し、本人の尊厳が守られる環境を整えることを目的としています。
対象者
藤井寺市に居住し、かつ、市内に住所を有する65歳以上の方
登録申請できる方
対象者ご本人
※登録対象者が認知症等の疾病などにより明らかに申請できない場合に限り後見人や親族が申請できます。
登録できる内容
1.緊急連絡先
2.本籍
3.通院先・アレルギー等
4.リビングウィル(延命治療意思等)の保管場所、預け先
5.エンディングノートの保管場所、預け先
6.臓器提供の意思
7.献体登録先
8.死後事務委任契約や葬儀等の生前契約等
9.遺言書の保管場所
10.お墓の所在地
11.自由登録事項
(登録申請から開示までの流れ)
登録費用
無料
- お問い合わせ
-
健康福祉部 高齢介護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階3番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1164 (総務担当)
072-939-1165 (サービス担当)
072-939-1169 (高齢者福祉支援担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら