「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録記念 保全基金等への寄付について
更新日:2020年07月17日
「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録記念 保全基金等への寄付について
令和2年7月16日(木曜日)に「百舌鳥・古市古墳群」の世界遺産登録を記念し、株式会社池田泉州銀行(頭取CEO 鵜川 淳)様から同古墳群保全事業の応援施策としてキャンペーン(期間:令和元年7月8日 〜 令和2年3月31日)を実施され、関係3市(堺市・羽曳野市・藤井寺市)にそれぞれ35万円(合計105万円)を「堺市世界遺産保全活用推進基金」「羽曳野市もずふる応援寄附金」「藤井寺市ふるさとまちづくり応援基金」にご寄附をいただきましたのでお知らせいたします。

感謝状を贈呈し目録をいただきました。
(写真右から)
堺市文化観光局長 宮前 誠様
藤井寺市教育委員会 教育部長 糟谷 健司
羽曳野市教育委員会 世界遺産・文化財総合管理室長 南里 民恵様
株式会社池田泉州銀行 取締役専務執行役員 細見 恭樹様
常務執行役員 阪口 広一様
執行役員 篠原 共幸様
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806