古市古墳群を訪ね、守る第11回ウォーク&クリーンについて

更新日:2023年02月05日

walk

はざみ山古墳

walk2

応神天皇陵古墳と東山古墳

令和4年3月20日(日曜日)に開催されました。

第11回ウォーク&クリーンには、85名の方にご参加いただきました。
ゴミ袋がいっぱいになるまで清掃している方や文化財担当の解説に聞き入っている方もおられました。

古市古墳群の魅力をじかに感じていただくとともに、これらを守り、伝える活動となりました。

事業内容

世界遺産の「古市古墳群」を巡りながら、清掃活動を行います。コースの途中では、古墳の解説を行います。

日時:令和4年3月20日(日曜日) 午前9時30分から午前11時まで
(受付は9時開始 場所:羽曳野市役所親子ふれあい広場)

コース:羽曳野市役所 ⇒ 応神天皇陵古墳外濠外堤 ⇒ 東山古墳 ⇒ はざみ山古墳 ⇒ 野中古墳 ⇒ 浄元寺山古墳 ⇒ 墓山古墳 ⇒ 向墓山古墳 ⇒ 羽曳野市文化財展示室 ⇒ 羽曳野市役所(ゴール)(約3.6km)

※動きやすい服装、運動靴などでお越しください。ゴミ袋、手袋、金ばさみは用意します。

主催:古市古墳群世界遺産連絡会議(羽曳野市・藤井寺市)

申込・問合先:3月18日(金曜日)までに、電話で参加者の氏名、住所、連絡先をお知らせください。
電話番号:072-952-7854 (火曜日から日曜日の9時~17時30分まで)

※参加にあたってはマスクを着用する、当日体調が悪い時は参加を見合わせるなど、感染防止対策をお願いします。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806

メールフォームでのお問い合わせはこちら