世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」2周年まであと4日

更新日:2021年07月02日

令和元年7月6日に「百舌鳥・古市古墳群」が世界文化遺産に登録されました。登録2周年を記念して、改めて百舌鳥・古市古墳群の普遍的価値を知っていただくため、カウントダウン形式で10日に渡り、世界遺産である古墳の紹介をいたします。

今回は、藤井寺市野中1丁目にある「はざみ山古墳」をご紹介します。

はざみ山古墳

hazamiyama


所在地:藤井寺市野中1丁目
墳丘長:103m
古墳の形:前方後円墳
時代:5世紀前半

周濠の一部が埋まっており後円部側で途切れている様子が「和鋏(わばさみ)」に似ていることから、はざみ山と呼ばれています。

 

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806

メールフォームでのお問い合わせはこちら