古墳時代の甲冑やパネル展示について

更新日:2022年04月23日

「古墳時代の技術革新」と題して、令和3年度文化庁の「地域文化財総合活用推進事業」の助成金の交付を受け、藤井寺市地域文化遺産活性化実行委員会が製作した甲冑などを藤井寺市立生涯学習センター1階で展示しています。

開催期間:令和4年4月23日(土曜日)~29日(金曜日)まで(月曜日は休館)
開催時間:9時~17時30分 ※29日(金曜日)は正午まで

藤井寺市役所で展示した様子

tenji1
tenji2

「古墳時代の技術革新」と題して、藤井寺市地域文化遺産活性化実行委員会が、文化庁の補助金により製作した甲冑などを藤井寺市役所1階ロビーにて、展示しています。
この機会にぜひご覧ください。

開催期間:令和4年4月18日(月曜日)~22日(金曜日)まで
開催時間:9時~17時30分 ※22日(金曜日)は午後3時まで

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806

メールフォームでのお問い合わせはこちら