百舌鳥・古市古墳群世界遺産登録1周年記念 メッセージ動画
更新日:2020年09月07日
世界遺産登録1周年記念 メッセージ動画について
令和元年7月6日にアゼルバイジャン共和国でのユネスコ世界遺産委員会で、百舌鳥・古市古墳群が大阪府で初めて世界遺産に登録されて1年になります。
それを記念しまして、大阪府から始まりましたリレー形式でのメッセージ動画ですが、堺市→羽曳野市の配信に続き、いよいよ藤井寺市の配信でございます。
撮影は、市立生涯学習センター アイセル シュラ ホール 、古市古墳群の中でも墳丘に登れる古墳の一つである古室山古墳の墳頂 等から撮影させていただきました。
また、この撮影にご協力をいただきました、朗読の会ひびき 様、葛井寺 様、道明寺 様、道明寺天満宮 様(順不同)をはじめとする多くの方々に心より感謝申し上げます。
それでは、歴史の旅へ、どうぞ。
藤井寺の魅力がギュッとつまった
なかなかのまちなか、古市古墳群をお楽しみください

仲姫命陵古墳

仲哀天皇陵古墳
関連ホームページ
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806