百舌鳥・古市古墳群 世界文化遺産登録に向けた要望について
更新日:2017年01月20日
菅内閣官房長官、松野文部科学大臣、宮田文化庁長官への要望を行いました。
平成29年1月6日(金曜日)、国会議員で組織されている「百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録を推進する議員連盟」の皆さんと、松井大阪府知事をはじめとする、堺市、羽曳野市、藤井寺市の四者で菅内閣官房長官・松野文部科学大臣・宮田文化庁長官に、世界文化遺産登録の早期実現に向けた要望を行いました。
引き続き、百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録に向け、取り組んでまいります。

▲松野文部科学大臣、宮田文化庁長官への要望の様子
【出席者】
「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を推進する議員連盟
馬場衆議院議員、北側衆議院議員、岡下衆議院議員、宮本衆議院議員
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進本部会議
松井大阪府知事、竹山堺市長、北川羽曳野市長、國下藤井寺市長
松野文部科学大臣への要望書 (PDFファイル: 62.0KB)
宮田文化庁長官への要望書 (PDFファイル: 62.1KB)

▲菅内閣官房長官への要望の様子
【出席者】松井大阪府知事、竹山堺市長、北川羽曳野市長、國下藤井寺市長
- お問い合わせ
-
教育委員会事務局教育部 文化財保護課
〒583-8583
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール2階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1419 (文化財担当、世界遺産担当)
ファックス番号:072-952-7806
- みなさまのご意見をお聞かせください
-