先導的官民連携支援事業の調査結果について
更新日:2022年07月20日
藤井寺市では、令和3年度に国土交通省の先導的官民連携支援事業の採択を受け、下記の事業を実施しました。
業務名
藤井寺市複合施設整備に関する事業手法等検討調査業務
業務内容
市民総合体育館と図書館の両施設は、老朽化と耐震性の課題を抱えており、耐震化工事を含む大規模改修を実施して今の施設を維持していくか、新しい施設に建て替える必要があります。
体育館と図書館だけでなく、民間施設も一緒に整備することで、にぎわいの創出や整備費の削減などの可能性があることから、市では民間を活用した複合施設整備の検討をしています。
本業務では、体育館・図書館等の再編・再配置を将来の財政負担に配慮しつつ進めるにあたり、官民連携による有効な事業手法等について、検討・調査を実施しました。
調査報告書
詳細は下記のURLよりご覧ください。
【国土交通省HP】
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanminrenkei/sosei_kanminrenkei_fr1_000097.html
- お問い合わせ
-
政策企画部 政策推進室FM推進課〒583-8583大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階61番窓口電話番号:072-939-1111 (代表)072-939-1305 (公共施設マネジメント担当・病院跡地構想検討担当)ファックス番号:072-938-6881