藤井寺市病院跡地活用基本構想策定のためのアンケート調査結果(令和6年12月)

更新日:2024年12月19日

 市では、令和6年3月に廃院となった藤井寺市民病院(医師公舎含む)の跡地活用方策の検討にあたり、令和6年6月に実施した市民アンケートの結果を踏まえ、市民のみなさまの具体的な施設機能に関するご意見を把握し、市民病院跡地活用基本構想策定のための基礎資料として活用するためのアンケート調査を実施しました。

藤井寺市病院跡地活用基本構想策定のためのアンケート調査

調査対象者

市内在住の18歳以上の3,000人(住民基本台帳から無作為抽出)

調査期間

令和6年9月17日~令和6年10月4日

調査方法

<郵送方式>
調査票を郵送で配布し、郵送で回収

<インターネット方式>
調査票の二次元バーコード(もしくはアドレス)からアクセスし、専用フォームで回答

回収結果

・発送数        3,000件
・有効回収数     905件(郵送: 634件、インターネット: 271件)
・回収率          30.2%(b/a)

アンケート調査票

調査結果

お問い合わせ
政策企画部 政策推進室FM推進課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階61番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1305 (公共施設マネジメント担当・病院跡地構想検討担当)
ファックス番号:072-938-6881