引っ越したら住民票を移しましょう
更新日:2025年03月04日
(PDF版)住民票異動の周知チラシ (PDFファイル: 5.5MB)
進学や就職などで引っ越しをされる皆さんは、原則これから住む、寮・アパートなどが新しい住所になります。
住民票は、様々な行政サービスや選挙人名簿への登録などにつながる大切な情報です。忘れずに移しましょう。
藤井寺市での住民票の移し方は、下記のリンクをご確認ください。
引っ越しと選挙の関係
住民票を移して3か月を経過すると、引っ越し後の市区町村の選挙人名簿に登録されることになります。登録後に選挙があった場合は、引っ越し後の市区町村で投票することができます。
対して、住民票を移して3か月を経過する前に選挙があった場合は、引っ越し前の市区町村で投票することができます。
(市長や市議会議員を決める選挙は、市外に引っ越した場合は投票できません。また、知事や府議会議員を決める選挙は、府外に引っ越した場合は投票できません。)
なお、引っ越し後の住所が遠方で、引っ越し前の市区町村に投票に行けない場合は、「不在者投票」という投票方法があります。
詳しくは、上の「住民票異動の周知チラシ」の裏面をご覧ください。
参照

- お問い合わせ
-
選挙管理委員会事務局
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階35番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1388 (選挙管理事務担当)
ファックス番号:072-939-7727
メールフォームでのお問い合せはこちら