令和5年度 市民生活部 運営方針

更新日:2023年09月27日

市民生活部長

市民生活部長

林 智子

主な業務

 市民生活部は、市民課、協働人権課、商工労働課、観光課、環境衛生課の5課で構成し、主に次のような業務を担当しています。

 

 

 

 

市民課

住民票・戸籍関連業務、本人通知制度、パスポート・マイナンバーカード関連業務、コンビニ交付事業、おくやみ手続きサポートデスク、葬儀相談、支所業務

協働人権課

市民協働・自治会活動の推進、広聴、消費生活相談、人権相談・人権啓発、男女共同参画の推進、市民文化活動の推進、市民総合会館の管理運営

商工労働課

商工業振興、就労支援、事業者支援策の実施、ふるさとまちづくり応援寄附金事業

観光課

シティプロモーション、観光振興事業、アイセルシュラホール活用事業、石川河川敷活用事業

環境衛生課

地球温暖化対策の推進、自然環境の保全・環境美化の啓発、一般家庭ごみの収集、資源リサイクルの推進

 

 基本方針

 市民生活に直結した「市役所の顔」となる市民生活部では、常に市民目線に立った対応を心がけ、市民の思いに寄り添った行政サービスが提供できるよう、懇切丁寧な窓口応対に努めます。

 また、市民や事業者の皆様の、安心・安全な暮らしを守るため、市内商工業の振興に取り組むとともに、市民のご意見をしっかりとお聴きしながら、協働・共創により、地域課題の解決に努めてまいります。

 さらに、市内外の皆様に「住みたい」「訪れたい」「住み続けたい」まちと思っていただけるよう、ゼロカーボンの取り組みを進めつつ、まちの魅力発信に積極的に取り組み、2025年の大阪・関西万博に向けて、賑わいと活気あふれるまちを目指します。

 

 重点取組

                  

ゼロカーボンシティの実現

・2050年に二酸化炭素排出量を実質ゼロにすることを目指すと表明した「ゼロカーボンシティ宣言」を契機に、行政だけでなく、市民・事業者の皆様と一体となり、電気自動車や太陽光パネルの普及促進・環境教育講座の実施など、地球温暖化対策に取り組みます。

・「地球温暖化対策推進実行計画」の事務事業編の見直しに加え、新たに区域施策編を2か年で策定し、市域全体での取り組みへの機運醸成を図ります。

ごみの減量化

・計画的な食品の購入や、食べ残しを無くすための工夫など、無駄な廃棄の抑制を呼びかけることで、食品ロスを減らすことができ、ひいては、廃棄のコスト抑制や、焼却の際のCO2排出量削減にもつながります。

・プラスチックごみを含め、ごみの減量化に向け、3R(リテ゛ュース・リユース・リサイクル)の取り組みなど、一人ひとりができることから取り組んでいただけるよう促します。

中小企業振興計画の実行

・中小企業振興条例の理念に基づき、総合的かつ計画的に商工業振興を進めていくため、その指針となる中小企業振興計画を策定しました。

・企業の活力向上及び地域経済力の底上げを目指し、商工会をはじめ事業者による振興会議や金融機関との連絡会などと相互に連携しながら、企業と地域経済の持続的な発展に取り組みます。

市長タウンミーティング開催等による市民参画機会の充実

・今年度も引き続き、市長タウンミーティングを実施し、市民との直接対話による市民目線に立った風通しの良い市政の推進を図るとともに、市民のまちづくりへの更なる参加を促し、協働のまちづくりの推進を図ります。

男女共同参画の推進

・全ての人が性別にとらわれず、個人として尊重され共に責任を担い、自らの意思によってその個性と能力を発揮することのできる「男女共同参画社会の実現」は、人権尊重と持続可能な社会の発展のために取り組むべき課題です。本市でも、男女共同参画推進条例に基づき、誰もが自分らしさを大切にしながらいきいきと暮らしていけるよう様々な施策を進めます。

・女性が抱える多様で困難な問題解消に向け昨年度開設した「女性相談窓口」についてはさらなる充実を図ります。

マイナンバーカードの普及促進

・住民票など証明書のコンビニ交付・オンライン申請に必要なマイナンバーカードは、今後、健康保険証との一体化など機能の拡大が見込まれ利便性も高まりますので、安全性の確保を含めカードに対する理解をより深めてもらえるよう市民への啓発に努めるとともに、国の施策と連携しながら、申請サポートなどにより、カード普及率のさらなる向上を図ります。

アイセル シュラ ホール活用事業の実施

・大阪・関西万博の開幕に合わせ、アイセル シュラ ホールを、国内外からの来訪者をもてなすことはもちろん、市民にも普段使いしてもらえる憩いの場となるよう既存スペースを有効活用し、これまでの生涯学習機能に加え、1階・2階を古市古墳群周遊ルート上の観光拠点としての機能を兼ね備えた施設としてリニューアルを図るため、今年度は実施設計を行います。

・万博のプラスワン観光として、遠方からも大勢で本市を訪れていただけるよう、これまでのシティプロモーション事業の成果を活かしながら、来訪促進のためのキャンペーン実施に向け取り組みます。

お問い合わせ

市民生活部 市民課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階1番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1040 (庶務担当)
072-939-1049 (窓口・戸籍担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら