藤井寺市シティプロモーション『観光難易度A級シティ フジイデラ』
更新日:2020年12月04日
~観光難易度A級認定会~

2020年12月12日(土曜日) 15:00~16:30
『観光難易度A級認定式』をオンライン配信します!!
配信はこちらからご覧いただけます ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=950OE7-KCiY&feature=youtu.be
皆さんからいただいた
「友達がきた時に案内したい、藤井寺市のスポットやそれにまつわるエピソード」
の情報がどれくらいディープなものか難易度判定します。
あなたが投稿したスポットが「難易度A級認定」されるかも!?
配信は、どなたでもご参加いただけます。
当日配信時間になりましたら、こちらのURLからご覧ください ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=950OE7-KCiY&feature=youtu.be

まずはこの動画をチェック↓↓↓
ー急募‼ディープすぎる観光スポットー
世界遺産や日本遺産、国宝、おしゃれなお店など、たくさん魅力的な所があるのに、
どこを観光したらいいのか難しい、藤井寺市。
遠いところから「わざわざ観光しに行くほどではない。」
でも、
友達に誘われたのなら、「いってみようかな。」ときっと思うはずです。
そこで今回の企画!!
『観光難易度A級シティ フジイデラ』
この投稿を見てくれている藤井寺好きの「あなた」!
この企画をネタに友達を藤井寺に誘ってください!!
まずは、
「友達が来た時に案内したい、藤井寺市のスポットやそれにまつわるエピソード」
をぜひ教えてください!!!!
典型的な観光地でなくても、
例えば、
「このカフェがお気に入りで、店長さんと仲良しなんやけど、めっちゃ面白い人なんです」
とか
「この寺の中に実はこんな場所があってさ、子どものときよく来てたんよね」
とか
「この公園、昔池やって、こんな歴史があるねんで!」
とか。
みなさんの投稿を集めて、藤井寺の「ディープ」な観光サイトを作成します!
そのサイトでは、何個かのスポットを選ぶとあなただけの
「スペシャル観光チケット」が発行される仕組みです。
その「スペシャル観光チケット」をネタに友達を誘っちゃってください。
↓↓スポットは、下記のURLから投稿できます
https://forms.gle/XMDVG5woeQ4DoEFr6
「藤井寺って意外とええとこやん。」と友達を見返せるようなサイトを一緒に作りましょう!
ご協力お願いします!!!!
- お問い合わせ
-
市民生活部 観光課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階67番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1086 (観光担当)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら