第2次藤井寺市まちなか観光創造プラン
更新日:2023年12月17日
平成25年度に、平成26年4月から令和6年3月までの10年間を計画期間とした本市観光振興計画である「藤井寺市まちなか観光創造プラン」を策定し、観光振興に向けた中長期の方針を示すとともに、展開すべき取組みを体系的に位置け、市民や民間事業者とともに取組みを推進してきました。
一方、令和元年7月には市内の古墳が多く含まれる「百舌鳥・古市古墳群」が、大阪初の世界遺産に登録されたことや、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響による人々の行動変容等、本市の観光を取り巻く社会情勢が大きく変化しました。
これらを踏まえて、今後の観光振興の方針や展開すべき施策、推進方策等を見直すべく、上記計画を改定し、今後の観光振興の方針や展開すべき施策、推進方策等を定めることを目的として、第2次藤井寺市まちなか観光創造プランを策定しました。
第2次藤井寺市まちなか観光創造プラン (PDFファイル: 5.9MB)
第2次藤井寺市まちなか観光創造プラン(概要版) (PDFファイル: 3.5MB)
第2次藤井寺市まちなか観光創造プラン(案)についてのパブリックコメント実施結果
パブリックコメント実施状況
意見募集期間:令和5年2月27日(月曜日)~ 令和5年3月12日(日曜日)
提出者数:3名
パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 214.7KB)
第1次藤井寺市まちなか観光創造プラン
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室観光課
〒583-0024
大阪府藤井寺市藤井寺3丁目1番20号アイセルシュラホール1階
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-952-7801 (観光担当、観光・歴史文化交流センター)
ファックス番号:072-952-7806
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-