国外でのマイナンバーカードの利用が可能になります

更新日:2024年12月26日

国外でのマイナンバーカードの利用について

令和6年5月27日から、日本国籍の方は、国外転出後もマイナンバーカードを継続して利用できることになりました。

 

国外転出者のマイナンバーカード交付申請について

 現在マイナンバーカードを持っていない国外在住の日本国籍の方(2015年10月5日以降に国外転出をされた方に限る)も国外からマイナンバーカードの交付申請が可能になりました。

マイナンバーカードの交付申請は次のいずれかの方法で申請してください。

(申請書はマイナンバーカード総合サイトからダウンロードできます。)

 

 1.本籍地の市区町村に郵送または来庁して申請

 2.本籍地の市区町村以外の市区町村(一時滞在先等)に郵送または来庁して申請

 3.在外公館に郵送または来庁して申請

 

交付申請書の提出から、カードの交付までは2か月から3か月程度かかります。

マイナンバーカードの交付については、メールまたは電話でお知らせします。

申請時に希望した場所(本籍地の市区町村、本籍地以外の市区町村、在外公館のいずれか)で交付します。

※国外転出者向けマイナンバーカードの受け取りは対面で行う必要があり、郵送での受け取りはできません。

 

 

国外転出後も継続してマイナンバーカードを利用するために

国外転出を予定していて、国外転出前に有効なマイナンバーカードをお持ちの方は、手続きすることで国外転出後も継続してマイナンバーカードを利用することができます。(なお、利用にあたっては国外転出日前日までに手続きが必要です。)

※日本に国籍がない方は、マイナンバーカードの国外継続利用はできません。

 

 

手数料について

マイナンバーカードを紛失・破損等し、再交付を希望される場合は手数料1,000円(カード再発行手数料800円、電子証明書再発行手数料200円)が必要です。

手数料は、本籍地の市区町村にお支払いいただくことになっていますので、日本円でお支払いください。

藤井寺市役所の窓口に来庁された方については、現金でお支払いください。

 

マイナンバーカードの券面情報の変更、更新、その他の手続き方法等は マイナンバーカード総合サイト(外部リンク) をご確認ください。

お問い合わせ

市民生活部 市民課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所1階1番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1040 (庶務担当)
072-939-1357 (マイナンバー担当)
072-939-1049 (窓口・戸籍担当)
072-939-1319 (おくやみコーナー担当)
ファックス番号:072-939-0399
メールフォームでのお問い合せはこちら