人気YouTuberを育てたプロが語る ショート動画の作り方
更新日:2025年10月15日

SNSで自社のアピールをしたいが何をしていいかわからない、既にSNS発信をしているけど反応がイマイチ、どうすれば見ている人の目に留まる動画が作れるのか、お悩みの事業者はいませんか?
「ガチャピンちゃんねる【公式】」のチャンネル担当や、水溜りボンドをはじめとした有名のクリエイターを発掘・育成してきたUUUM株式会社の担当者が、ショート動画の作り方を中心にSNSでの発信力をアップするためのコツを教えます。
第1部ではSNSの基本を学び、第2部でショート動画の作り方を学びます。
日時
令和7年11月26日(水曜日)
第1部 13:30~14:30 「SNSのキホン」
第2部 14:45~15:45 「ショート動画の作り方」
場所
藤井寺市市民総合会館(パープルホール) 本館 小ホール
内容
・SNSの基本
・SNSで発信するにあたってのポイント
・見てもらえるショート動画の作り方
講師
UUUM株式会社 小俣 智徳(おまた とものり)氏
申込方法
チラシ

申込・問合先
藤井寺市商工会 電話:072-939-7047 ファックス:072-952-3118
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室商工労働課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階68番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1337 (商工・労働担当、就労支援室)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら