日本政策金融公庫 新型コロナウイルス感染症特別貸付(国民生活事業)のご案内
更新日:2023年09月20日
日本政策金融公庫では、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けに、特別貸付を取り扱っています。
【概要】
ご利用いただける方 |
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて一時的な業況悪化を来たし、次の1または2のいずれかに該当し、かつ中長期的に業況が回復し、発展することが見込まれる方。 1.次のいずれかに該当する方 (1)最近1ヶ月間の売上高または(最近1か月を含む)過去6か月の平均売上高が前5年のいずれかの年の同期と比較して5%以上減少している方 (2)業歴3ヶ月以上1年1ヶ月未満の場合等は、最近1ヵ月間の売上高または(最近1ヵ月を含む)過去6ヶ月の平均売上高(業歴6ヶ月未満の場合は、開業から最近1ヶ月までの平均売上高)が次のいずれかと比較して5%以上減少している方 ア (最近1ヶ月を含む)過去3ヶ月の平均売上高 イ 令和元年12月の売上高 ウ 令和元年10月から12月の平均売上高 2.債務負担が重くなっている方(一定の要件を満たす必要があります。お近くの支店へお問い合わせください。) |
資金の使いみち | 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要因等により必要とする設備資金および運転資金 |
融資限度額 | 8,000万円(別枠) |
利率(年) | 基準利率(ただし、6,000万円を限度として融資後3年目までは基準利率-0.9%、4年目以降は基準利率) |
ご返済期間 |
設備資金:20年以内(うち措置期間5年以内) 運転資金:20年以内(うち措置期間5年以内) |
担保・保証 |
担保:無担保 保証:希望を伺い相談 |
※中小企業基盤整備機構が行う特別利子補給制度(一部の対象者について、基準利率-0.9%の部分に対して当初3年間の利子補給を実施するもの(実質無利子化))は、令和4年9月30日(金曜日)のお借入れ申込受付分をもって取り扱いが終了しています。
※申込期限が令和6年3月末まで延長されました。
※令和5年10月1日(日曜日)の申込受付分から、融資後3年目までの金利引き下げ幅が縮小(基準利率-0.5%)となります。
融資の詳細は、日本政策金融公庫HPをご覧ください。
【問合せ先】
日本政策金融公庫阿倍野支店(最寄り支店) 電話:0570-065462
その他の支援策については、こちらよりパンフレットをご確認いただけます。
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室商工労働課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階68番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1337 (商工・労働担当、就労支援室)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら