いろいろな相談窓口
更新日:2023年09月05日
ハローワーク藤井寺のご案内
お仕事の紹介のほかに雇用保険の手続きなどを行っています。
大阪新卒応援ハローワークのご案内
大学(院)・短大・高等専門学校・専修学校等を新規卒業予定(新卒)学生と、その卒業後3年以内の既卒者(第2新卒)の就職活動を支援するハローワークです。
大阪わかものハローワーク
正社員での就職を希望する概ね35歳未満の方が対象のハローワークです。
若者の就労自立相談
若者(15歳~49歳)の就労と自立の相談を無料で毎月第1火曜日と第3火曜日でおこなっております。就職のあっせんは行っておりません。
OSAKAしごとフィールド
OSAKAしごとフィールドでは、働きたいと考えているすべてに方がご利用いただける総合就業支援拠点です。各種相談やセミナーなどを実施しています。
子育て・しごと応援ルーム 「ふぁみタス」
子育て中の方の就職活動や保育所探しについて、セミナーを通じて様々な情報をお届けしたり、ご相談に応じます。就職、家事や育児に関すること、お気軽にご相談ください。(OSAKAしごとフィールド内)
大阪福祉人材支援センター
大阪府社会福祉協議会が運営する福祉専門の無料職業紹介。
大阪府「労働相談センター」のご案内
働く方、雇用する方からのさまざまな労働相談(電話又は面談)をお受けしています。
大阪労働局「総合労働相談コーナーの」ご案内
労働問題に関するあらゆる分野(解雇、労働条件、配置転換、いじめ・嫌がらせ等)の労働相談を、労働局内及び府内各労働基準監督署内の総合労動相談コーナーにおいてお受けしています。
一般社団法人おおさか人材雇用開発人権センター(C-STEP)
大阪府や市町村、企業・団体と連携して、就労困難な方々の人材育成や就職マッチング、職場定着支援などを行っています。
フリーランストラブル110番(厚生労働省委託事業:第二東京弁護士会)
フリーランス、個人事業主などで契約・お仕事上のトラブルにお悩みの方へ
相談から解決まで、弁護士がワンストップでサポートしています。
- お問い合わせ
-
市民生活部 産業創造室商工労働課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階68番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1337 (商工・労働担当、就労支援室)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら