11月は「過労死等防止啓発月間」です

更新日:2025年11月17日

しごとより、いのち。

毎年11月は「過労死等防止啓発月間」です。

過労死等とその防止への理解を深めましょう。

過労死等防止啓発月間特設ページ|厚生労働省

過労死等防止啓発月間ポスター

過労死等について

「過労死等」とは、業務における過重な負荷による脳・心臓疾患や業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする死亡やこれらの疾患のことです。国民一人ひとりが自身にもかかわることとして過労死とその防止に対する理解を深めて「過労死ゼロ」の社会を実現しましょう。

特別労働相談受付日

11月1日(土曜日)を「特別労働相談受付日」とし、「過重労働解消相談ダイヤル」を設置します。当日は労働基準監督官が相談に対応します。

過重労働解消相談ダイヤル:0120-794-713
実施日時:令和7年11月1日(土曜日)9:00~17:00

過重労働相談受付集中週間

11月1日(土曜日)から11月7日(金曜日)は、「過重労働相談受付集中週間」です。長時間労働など労働問題でお悩みの方は、最寄りの労働基準監督署にご相談ください。

過重労働解消キャンペーン

過労死につながる過重労働などへの対応として、長時間労働の是正や賃金不払残業などの解消に向けた重点的な監督指導や、全国一斉の無料電話・SNS相談などを行います。

過重労働解消キャンペーン特設ページ|厚生労働省特設サイト

関連リンク先一覧

詳細については、下記URLよりご確認ください。

大阪労働局

労働基準監督署連絡先│厚生労働省

お問い合わせ

市民生活部 産業創造室商工労働課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階68番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1337 (商工・労働担当、就労支援室)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら