得する街のゼミナール まちゼミ vol.19が開催されます。

更新日:2025年01月06日

おとなも、子どもも楽しく学ぼう!今年の冬も、みんなで「まちゼミ」!

 


藤井寺のさまざまなお店が、「学びの場所」に早変わり!

プロならではの技や、生活に役立つ知識、健康で過ごすための秘訣など、ここでしか聞けない貴重なノウハウを、受講料無料で教えてもらえます!

第19回の今回も、子どもたちにピッタリな「キッズ向け講座」をはじめ
さまざまな講座がもりだくさん!
親子で一緒に、楽しい学びを体験しよう!

※安心して受講していただくために商品の販売・勧誘は一切ありません。
※内容によっては材料費がかかるものもあります。

開催期間 

令和7年2月1日(土曜日)~令和7年2月28日(金曜日)

受付開始 

令和7年1月20日(月曜日)より受付スタート!

申込方法

まちゼミ、お申込みは簡単3ステップ!

Step.1 気になる講座を見つけよう!

Step.2 各店舗へ直接電話でお申し込み!
     ※「まちゼミの申し込み」と電話してください。
     ※定員になり次第締め切ります。申し込みはお早めに。

Step.3 当日は時間に遅れないようにしましょう! 

 

開催講座のご案内

講座、参加店の詳細は、チラシ(PDFファイル:1.4MB)をご覧ください。

一級建築士事務所 岩井文彦建築研究所

「ほっとカフェ」ママ、パパ、子どもの居場所

石留石材 株式会社

こどもプログラミング教室 すまいる・キッズ

こどもプログラミング教室 すまいる・キッズ

多田会計事務所

salon de Metasequoia

婚活agent Lokomaikai

What’s Michael?

足裏の角質ケア店 お話屋さん

フラワーショップ ホワイト

エステ&メイク Flower Star

学習塾LASS

学習塾LASS

まちゼミ参加店募集!

まちゼミでは、次回開催時の参加店舗を随時募集しております。

店舗に来ていただくきっかけづくり、新規顧客やリピーターにつながるチャンスです!

「お店の知名度アップや新規顧客増加につなげたい」などお考えのオーナー様は、ぜひ、お気軽にご相談ください!

問合先

藤井寺市商工会 072-939-7047

お問い合わせ

市民生活部 産業創造室商工労働課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階68番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1337 (商工・労働担当、就労支援室)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら