審議会等の会議公開の運用状況
更新日:2024年06月20日
市民の皆さんの市政に対する理解と信頼を深め、より一層開かれた市政の実現を推進するため、平成22年7月1日に「藤井寺市審議会等の会議の公開に関する指針」を定め、その運用に努めています。
会議公開の運用状況
令和5年度
開催回数 226回
公開・非公開の状況
・公開 47回
・一部公開 2回
・非公開 177回
延べ傍聴人数 28人
過去の運用状況
令和5年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 54.4KB)
令和4年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 56.0KB)
令和3年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 54.2KB)
令和2年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 53.9KB)
令和元年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 52.2KB)
平成30年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 223.6KB)
平成29年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 122.5KB)
平成28年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 119.7KB)
平成27年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 55.5KB)
平成26年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 40.1KB)
平成25年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 37.5KB)
平成24年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 89.2KB)
平成23年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 92.3KB)
平成22年度会議公開の運用状況一覧表 (PDFファイル: 7.0KB)
平成22年度は、会議の公開制度開始の平成22年7月から平成23年3月までの状況となります。
会議の公開基準
審議会等の会議は、原則公開ですが、法令等の規定により会議が非公開とされている場合や、藤井寺市情報公開条例第6条第1項に規定されている個人に関する情報等の非公開情報に該当する内容を審議する場合などについて、会議の全部または一部を非公開とする場合があります。
- お問い合わせ
-
総務部 総務課 法規担当
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階32番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1061 (法規担当)
ファックス番号:072-939-1739
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-