工業統計調査
更新日:2020年06月10日
令和2年工業統計調査は終了しました。
調査へのご理解、ご協力をいただきありがとうございました。

工業統計調査とは
工業統計調査は、全国の製造業を営む事業所の1年間の生産活動に伴う製造品出荷額、原材料使用料などを調査し、産業別、規模別、地域別に製造業の実態を明らかにすることを目的として行われます。
この調査結果は、国や地方公共団体が行う産業振興政策、中小企業対策などの施策・計画の基礎資料として利用されるほか、企業・大学などの研究資料、小・中・高等学校の教育資料などに利用されています。
調査対象
製造業を営むすべての事業所が対象になります。
この調査は、事業所の従業員数によって調査方法が異なります。
調査時期
【調査周期】
調査は毎年行われます。ただし、経済センサス-活動調査の実施年は除きます。
【前回調査】 令和2年6月1日

※ このポスターが目印です。
調査結果/関連ホームページ(外部リンク)

- お問い合わせ
-
総務部 総務課文書・統計担当
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所3階32番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1036 (文書・統計担当)
ファックス番号:072-939-1739
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-