デマンド型乗合タクシー

<デマンド型乗合タクシーとは>

 デマンド型乗合タクシーとは、運行ダイヤ及び運行ルートは固定するものの、予約が入った区間のみ運行する方法です。予約が入らない区間はショートカットするため、目的地までの時間が短くなります。

 運行車両については、セダン型のタクシー車両となります。

 

gailyakuzu

 

<運行内容>

・運行日

毎日 7時台~18時台 で運行します。

 ※12月29日~1月3日は運休いたします。

・運行ルート

北部ルート・南部ルートの二つのルートがあり、1日に各11便が運行します。

停留所位置や運行ダイヤについては本ページの下部をご覧ください。

・運賃

運賃

・乗継割引

乗継割引

【近鉄バス乗継割引 注意事項】

※近鉄バスとの乗継割引をご利用される際は市役所地域交通課(4階47番窓口)へお越しください。

 必ず本人確認(氏名・住所・生年月日)ができる証明書をお持ちください。また、運賃割引の適用者に関しては、その証明書(障害者手帳等)も併せてご持参ください。

 

 

<利用方法>

●利用方法に関するリーフレット

 リーフレット(PDFファイル:1.6MB)

●利用方法説明動画

 

●利用手順

1.電話で予約

 デマンド型乗合タクシー予約センター

 受付時間: 9時~16時30分

 電話番号: 0570-783-575

  月曜日から土曜日:新規予約、変更、キャンセル

  日曜日:当日キャンセルのみ

 ※利用日の1週間前から前日16時30分までに予約が必要です。

  (月曜日のご利用は直前の土曜日16時30分までに予約)

 ※聴覚や発話が困難な方は電話リレーサービスをご利用ください。

 

2.乗降

 ・予約した停留所から目的地の停留所まで乗合タクシーにて移動してください。

 ・運賃を運転手にお支払ください。

  ※現金のみ  ※割引の適用者は各種証明書を運転手に提示が必要

 

●留意事項

(予約に関すること)

 ・予約の変更については前日16時30分までに連絡が必要です。

 ・予約のキャンセルについてはご利用の2時間前までにご連絡ください。

(乗車に関すること)

 ・南北ルートの乗継箇所は「松水苑」と「藤井寺市役所」です。

 ・鉄道駅間や路線バス区間の移動はできません。

  × 藤井寺駅・土師ノ里駅・道明寺駅・柏原駅間の移動(⇒ 鉄道をご利用ください)

  ×藤井寺市役所 ⇔ 藤井寺駅(⇒ 路線バスをご利用ください)

 ・車いすについては折りたたんでいただくことでご乗車いただけます。

 

<停留所・運行ダイヤ>

公共施設循環バスは令和7年9月30日(火曜日)をもって休止します

お問い合わせ

都市整備部 地域交通課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階47番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1086(交通政策担当)
ファックス番号:072-952-9504
メールフォームでのお問い合せはこちら