自転車の交通違反に対する交通反則通告制度(青切符)の適用について

更新日:2025年08月08日

令和8年4月より自転車の交通違反に反則金が科されます

<概要>

令和6年5月に成立した改正道路交通法に基づき、令和8年4月1日から自転車の交通違反に対して反則金(交通反則通告制度に基づく青切符)による取締りが行われることになりました。

 

<対象となる年齢>

16歳以上

 

<対象となる違反と反則金の例>

主な違反行為 反則金
携帯電話使用等(保持) 12,000円
遮断踏切立入り 7,000円
信号無視 6,000円
通行区分違反(歩道通行) 6,000円
指定場所一時不停止等 5,000円
軽車両乗車積載制限違反 3,000円

※酒酔い運転や酒気帯び運転など特に悪質な違反に対しては、これまでどおり赤切符が交付され、刑事罰の対象となります。

 

<大阪府警察からのお知らせ>

自転車に関する改正道路交通法(PDFファイル:1.6MB)

自転車の安全利用について

市民の皆様におかれましては、交通ルールを順守し、これまで以上に安全に配慮して自転車の安全運転を心掛けてください。

◎自転車乗車時におけるヘルメット着用の努力義務化について

https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/toshiseibi/koutsu/koutuu/15779.html

◎自転車の交通ルール

https://www.city.fujiidera.lg.jp/soshiki/toshiseibi/koutsu/koutuu/jitennsya.html

お問い合わせ

都市整備部 地域交通課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階47番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1086(交通政策担当)
ファックス番号:072-952-9504
メールフォームでのお問い合せはこちら