藤井寺駅北ロータリーの一時待機場の利用について
更新日:2016年06月28日
市の玄関口でもあり、多くの方が利用している藤井寺駅北ロータリーに、一時待機場が完成しました。送迎などで、ロータリー内に待機する場所としてご利用ください。
マイカー利用者の安全確保と利便性の向上、バスやタクシーの運行の円滑化を図るため、藤井寺駅北ロータリーの乗降マナーを守りましょう。
< 乗降する場合 >
・乗降する場合は「一般車乗降場」を利用してください。
・「障がい者用乗降場」は障がい者の方が優先です。
・乗降場での駐車及び長時間の待機は、ご遠慮ください。
・バス乗降場、タクシー乗降場、タクシープールには一般車は止めないでください。
< 一時待機場を利用する場合 >
・駐車及び長時間の待機はご遠慮ください。
・利用者は車から離れないでください。
・ここでは乗降しないでください。
・入出場する時は、安全に十分注意してください。
マナーを守り、誰もが安全に、安心して利用できるよう皆さんのご理解とご協力をお願いします。

- お問い合わせ
-
都市整備部 まち建設課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階46番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1099(設計・施工担当)
072-939-1199(土木計画担当)
ファックス番号:072-952-9504
メールフォームでのお問い合せはこちら