大阪府における新型コロナウイルス対策本部の廃止及び要請の終了等について
更新日:2023年05月01日
市民の皆さんへ
令和5年4月28日に開催された第88回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、5月8日以降の大阪府の対応が以下のとおり決定されました。
5月8日以降の大阪府の対応
以下の制度等を廃止・終了する。
- 大阪府新型コロナウイルス対策本部(※)
- 府民及び事業者等への要請
- 感染防止認証ゴールドステッカー制度
- 感染防止宣言ステッカー制度
- イベント開催時の「感染防止安全計画」「感染防止策チェックリスト」
※5類感染症への位置づけ変更後も当面の間、行政における病床確保等の移行措置が続くことから、新たな庁内会議を設置する。
また、大阪府の対応を受けて、5月1日に第65回藤井寺市新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、本市における対応を決定しました。詳しくは下記の市ホームページをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う職員のマスク着用等の対応について
特措法に基づく要請等に関するお問い合わせ
大阪府の特措法に基づく要請内容に関するコールセンターは廃止されました。種類別の相談窓口は下記の大阪府ホームページからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症にかかる電話相談窓口について(大阪府ホームページ)
大阪府新型コロナウイルス対策本部会議
第88回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の概要については、下記の大阪府ホームページでご確認ください。
第88回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(大阪府ホームページ)
事業者の皆さんへ
大阪府からの要請の終了に伴い、「感染防止認証ゴールドステッカー制度」「感染防止宣言ステッカー制度」が廃止されます。詳しくは下記の大阪府ホームページでご確認ください。
「感染防止認証ゴールドステッカー」ついて(大阪府ホームページ)
なお、市からの情報は、「藤井寺市LINE公式アカウント」でも発信しています。

▲市LINE公式アカウント
登録がまだの方は、是非お友達登録をお願いします。
- お問い合わせ
-
危機管理室
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所4階48番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1190 (企画担当、災害対策担当、消防・防犯担当)
ファックス番号:072-955-6607
メールフォームでのお問い合せはこちら