ふれあい収集について

更新日:2024年01月29日

一定以上の要介護認定・障害者認定を受けておられるお一人暮らしの方で、ごみを自らごみステーションに持ち出すことが困難であり、身近な方の協力が得られない場合、ごみを玄関口などに置いて戸別に収集できるサービスです。

ふれあい収集のイメージイラスト

ふれあい収集対象者

市内に住所を有し、次のいずれかに該当するお一人暮らしでごみを自らごみステーションまで持ち出すことが困難な方

  1. 介護保険法に基づき、要介護度2以上の認定を受けた方
  2. 身体障害者手帳の等級が1級又は2級の方
  3. 大阪府療育手帳の障害の程度がAの方
  4. 精神障害者保健福祉手帳の等級が1級の方

ただし、ごみの持ち出しについて、近隣の方や親族等の協力を受けることができる方又は特別養護老人ホームなど福祉施設に入所している方は対象者から除きます。

申し込み方法

  1. 上記の要件に該当し、ふれあい収集を希望される方は、お電話等で面談の申し込みをしてください。ご本人の同意があれば親族やケアマネジャーなど、代理の方でも可能です。
  2. 申し込み後、本人、ケアマネジャー・親族など、環境衛生課ふれあい収集担当者(市)の三者が本人宅で面談し、申請者の状況や個別の事情などを聞き取りすると共に、「藤井寺市ふれあい収集実施申請書」を提出します。

可否決定

申請・調査内容を審査し、ふれあい収集の可否を藤井寺市ふれあい収集実施可否決定通知書により、申請者に通知します。

実施可の場合は、通知書に記載された開始日よりご利用いただけます。

収集対象ごみと収集方法

収集できるごみは、生ごみ、不燃・粗大ごみ(少量)、資源ごみ「紙類、古布、空カン、空ビン」です。収集方法は、事前に決めた排出場所に、生ごみは週1回、不燃・粗大ごみ、資源ごみは予約制で回収いたします。なお、屋内からの持ち出しはできませんので、必ず屋外に出してください。

収集できないごみ

  • 処理困難物などの藤井寺市が収集・処理していないもの。
  • 引越し、片付けなどで多量に排出されるものなど。

その他

  • 週1回の収集で、連絡がなく3週間程度ごみが出ない状態が続けば、安否確認のため、連絡先に問い合わせを行います。
  • 状況に応じ福祉事業所等に問い合わせをする場合があります。
  • 留守等でごみを出さない場合や、申請内容に変更が生じたときは環境衛生課に連絡してください。
  • ごみに関すること以外は、環境衛生課では対応できません。
  • ふれあい収集の開始は、申し込みを受けてから訪問などの調整期間が必要ですので、お待ちいただくことがあります。


 

お問い合わせ

市民生活部 環境衛生課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所6階67番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1077(清掃担当)

072-939-1074(環境・公害・飼犬登録担当)
ファックス番号:072-936-9777
メールフォームでのお問い合せはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。