令和5年4月 道明寺こども園が 幼保連携型認定こども園 として開園します。
更新日:2022年10月03日
平成28年に第2保育所、道明寺幼稚園が新園舎に移転し、道明寺こども園となりました。それ以来、園内では交流活動の実施、幼稚園教諭と保育士による研究部会、大学教授をアドバイザーに招いてのこども園研究会の実施など、より質の高い教育・保育を求めて研究を重ねてまいりました。
また、市として組織のあり方を検討し、就学前の子ども達に教育と保育を一体的に行うほか、地域の子育て家庭に対する支援を行う施設として、幼保連携型認定こども園として開園することといたしました。
幼保連携型認定こども園とは
幼保連携型認定こども園は、学校であると同時に児童福祉施設の性質も有する単一施設として、教育・保育を一体的に行うとともに、保護者に対する子育て支援事業を行うことを目的として設置される施設です。
こども園では、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき、教育・保育を提供します。
これまでの経過
道明寺こども園は、市立道明寺幼稚園と第2保育所の一体化施設として平成28年4月にオープンしました。
(平成28年4月時点資料)
道明寺こども園園舎の概要 (PDFファイル: 280.4KB)
検討組織について
認定こども園移行にあたっては、幼稚園教諭及び保育士による検討部会を立ち上げ、具体的な運営内容の検討を進めてまいりました。
検討部会としては、運営部会及び総務部会の2つの部会を設けました。運営部会は教育・保育内容、運営、持ち物、諸費等の検討、総務部会は職員の研修体制の検討等を行いました。
幼保連携型認定こども園 道明寺こども園 の運営について
令和5年4月からの 幼保連携型認定こども園 道明寺こども園 の運営についての概要は、下記の資料をご覧ください。




- お問い合わせ
-
こども未来部 こども施設課
〒583-8583
大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号 市役所2階22番窓口
電話番号:072-939-1111 (代表)
072-939-1127 (施設運営担当、幼児教育保育室)
ファックス番号:072-939-1128
メールフォームでのお問い合せはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-